陣馬山・景信山

2023.12.09(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:46

距離

11.1km

のぼり

774m

くだり

815m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 46
休憩時間
1 時間 56
距離
11.1 km
のぼり / くだり
774 / 815 m
1 10
11
8
6
6
53
37
6

活動詳細

すべて見る

暖かく晴れた土曜日、友人と陣馬山、景信山に行ってきました。 陣馬高原下から登る計画です。 JR高尾駅でトイレに寄った後、陣馬高原下行きのバス停に行くと既に長蛇の列が! 穏やかな晴れの土曜日ですから、まあ当然と言えば当然か〜💦 幸い増発便が出ていたため、2台目のバスに無事乗り込むことができました。 バスの中はぎゅうぎゅう詰めでしたが、降りた後は人もばらけて、いよいよ楽しい山歩きの始まりです。 12月にしては異常なほど暖かく、陣馬山への登りですぐに汗だくに。 汗を拭き拭き到着した陣馬山山頂も大勢のハイカーさん達で大賑わいでした。 今回ランチは景信山でと決めていたので、富士山を見ながら少し休憩し、景信山へと先を急ぎます。 陣馬山から景信山までは多少のアップダウンはあるものの概ね歩きやすく快適な山道で、友人とベラベラおしゃべりしながら歩いているうちに山頂到着。 早速、茶店でなめこ汁と山菜天ぷらを注文し、持参したおにぎりと一緒にいただきました。天ぷらはサクサク、なめこ汁はアツアツでとっても美味しかったです。 休憩後は、落ち葉が降り積もった山道を、滑らないよう気をつけながら一気に下って小仏バス停へ。 気付けばずっーと友人とおしゃべりしっぱなしの楽しい山歩きでした。 ももじゃがちゃん、ありがとう〜🎵 今年は多分これが登り納めになると思います。 来年も元気に楽しく安全に、たくさんの山歩きができますように😊

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。