S君と水沢山

2023.12.04(月) 日帰り

10年来、久しぶりの友人と水沢山 この友人S君、たまに山に行っているとの事で 聞くと最近行ったのは去年の9月との事 つまり1年以上も前のはなし 山登りの手袋は軍手で大丈夫? と事前にLINEで聞いてくるS君は 私服に近い装備で来るド素人なんだろーなと予想。 そんなこんなで気を利かし、今回私服で水沢山に臨んだが 予想に反しS君、山ブランドの上下に身を包んで登場。 私服の私に彼の言葉は『山、なめてるんですか』と ・・・だ、だよね💦 慌てて靴だけ登山靴に履着替え、 S君ペースで頂上目指しました。

お寺からの登り口

お寺からの登り口

お寺からの登り口

私もS君も水沢山は初めて
写真のような道が山頂まで続いてたらいいなー

私もS君も水沢山は初めて 写真のような道が山頂まで続いてたらいいなー

私もS君も水沢山は初めて 写真のような道が山頂まで続いてたらいいなー

10分置きに山頂までどれくらいと聞くS君
メカ音痴のためYAMAPの操作というよりスマホ端末の操作も不慣れ

10分置きに山頂までどれくらいと聞くS君 メカ音痴のためYAMAPの操作というよりスマホ端末の操作も不慣れ

10分置きに山頂までどれくらいと聞くS君 メカ音痴のためYAMAPの操作というよりスマホ端末の操作も不慣れ

ここで山頂だとぬか喜び

ここで山頂だとぬか喜び

ここで山頂だとぬか喜び

たまごはパック購入のため
鍋焼きうどんにたまご3個がノルマ

たまごはパック購入のため 鍋焼きうどんにたまご3個がノルマ

たまごはパック購入のため 鍋焼きうどんにたまご3個がノルマ

この場所も山頂だと勘違い、奥の山が本物の山頂

この場所も山頂だと勘違い、奥の山が本物の山頂

この場所も山頂だと勘違い、奥の山が本物の山頂

帰りみち

帰りみち

帰りみち

お寺からの登り口

私もS君も水沢山は初めて 写真のような道が山頂まで続いてたらいいなー

10分置きに山頂までどれくらいと聞くS君 メカ音痴のためYAMAPの操作というよりスマホ端末の操作も不慣れ

ここで山頂だとぬか喜び

たまごはパック購入のため 鍋焼きうどんにたまご3個がノルマ

この場所も山頂だと勘違い、奥の山が本物の山頂

帰りみち

この活動日記で通ったコース

浅間山(水沢山) 往復コース

  • 03:20
  • 3.4 km
  • 598 m
  • コース定数 13