01:11
2.6 km
530 m
タイム
02:40
距離
3.5km
上り
596m
下り
596m
01:11
2.6 km
530 m
02:02
3.5 km
579 m
02:44
3.2 km
566 m
榛名山・天狗山・天目山 (群馬)
2022.06.27(月) 日帰り
ここ数日猛暑が続いていますが、 この暑さの中健気に咲いている水沢山の登山道周辺の花々を紹介します
01:15
3.5 km
579 m
榛名山・天狗山・天目山 (群馬)
2022.06.26(日) 日帰り
最近疲労が溜まりつつあるし、昨日のお花見平標登山の若干の疲労(睡眠不足感)もあり、シャキッとさせるべく疲労抜きを兼ねてゆるく水沢山に登るのであった。 下山したら、今度は平地をゆっくりジョグ。まぁこれが果たして本当に疲労抜きになるのかは定かではないが。
02:05
4.0 km
599 m
01:54
3.6 km
607 m
榛名山・天狗山・天目山 (群馬)
2022.06.26(日) 日帰り
みなさんありがとうございます🔰 茶臼亭☆です🔰 みなさんの五行のバランスはいかが(๑˃̵ᴗ˂̵) さて前日の思いつき尾瀬散歩が楽しく 今日も行ってまいりました🤗 「ミズサワ」 快適でした♪♪ 何と言っても… みなさんのレポート✍️で拝見していた あの植物👻… ハイカーのお姉さんに教えていただきました ありがとうございます😊 出会えました(^。^) お姉さんも親切にありがとうございます♪ そしてウーバーさんが…🤗 ラッキーをありがとうございます♪♪ 願いが叶うなら次こそは… 内気な茶臼亭☆ゆえ 緊張してお声かけ叶いませんでした💦 みなさんのステキな〝キセキ〟を お知らせくださいませ(^ー^) 🌈シンシュツキボツ✨ グッジョブ茶臼亭☆を オヤマでキャッチされたし👏✨
01:37
3.4 km
568 m
榛名山・天狗山・天目山 (群馬)
2022.06.26(日) 日帰り
ようやく3回目の、水沢山トレーニング。梅雨が明けちゃったのではと思うほどの猛暑。少しでも涼しいうちに登ろうと、午前中に行ってきました。 「全国大陶器市」で賑わう水澤観音。相変わらず登山者も多く、人気のほどが伺えます。登りはゆっくり目で休憩時間を短縮した結果、タイムは前回と同じに。登りでヘロヘロになるのは相変わらずですが、慣れてきたせいか山頂までの距離が、感覚的に短くなったような…。 何事も慣れが肝心と、改めて思ったのでした。
02:02
3.9 km
598 m
03:17
3.7 km
623 m
01:27
2.7 km
532 m