日光白根山

2023.12.03(日) 日帰り

日光白根山へ 菅沼登山口駐車場🅿️からのピストンです 山登りしやすいぐらいのちょうどいい雪質だったので 弥陀ケ池までは滑り止めなしで登り そこからはアイゼンで往復 とても暖かく 風を避ければ 山頂でご飯を食べられるぐらい 歩きやすい登山道で 雪遊びを楽しみました🍃✨

菅沼登山口駐車場🅿️からスタート

菅沼登山口駐車場🅿️からスタート

菅沼登山口駐車場🅿️からスタート

奥の駐車場までは平

奥の駐車場までは平

奥の駐車場までは平

歩きやすい雪質でした

歩きやすい雪質でした

歩きやすい雪質でした

弥陀ケ池

弥陀ケ池

弥陀ケ池

皆さん池の上を歩いています

皆さん池の上を歩いています

皆さん池の上を歩いています

ここを登って行くのね

ここを登って行くのね

ここを登って行くのね

蟻んこのよう

蟻んこのよう

蟻んこのよう

山頂到着

山頂到着

山頂到着

三角点🔺

三角点🔺

三角点🔺

マイナス4℃  暖かい

マイナス4℃ 暖かい

マイナス4℃ 暖かい

下ります

下ります

下ります

登りは踏み跡を辿って ここの直登を登ってしまいました

登りは踏み跡を辿って ここの直登を登ってしまいました

登りは踏み跡を辿って ここの直登を登ってしまいました

トンネルくぐりまーす

トンネルくぐりまーす

トンネルくぐりまーす

葉をたたんで 冬を迎えるのね かしこっ!

葉をたたんで 冬を迎えるのね かしこっ!

葉をたたんで 冬を迎えるのね かしこっ!

弥陀ケ池スケートリンクを上から

弥陀ケ池スケートリンクを上から

弥陀ケ池スケートリンクを上から

帰ってきました🏁

帰ってきました🏁

帰ってきました🏁

菅沼登山口駐車場🅿️からスタート

奥の駐車場までは平

歩きやすい雪質でした

弥陀ケ池

皆さん池の上を歩いています

ここを登って行くのね

蟻んこのよう

山頂到着

三角点🔺

マイナス4℃ 暖かい

下ります

登りは踏み跡を辿って ここの直登を登ってしまいました

トンネルくぐりまーす

葉をたたんで 冬を迎えるのね かしこっ!

弥陀ケ池スケートリンクを上から

帰ってきました🏁