奥多摩、御前山~九竜山 縦走

2023.12.02(土) 日帰り

奥多摩湖バス停から御前山に登り、紙地図には記載されていない東京都水道局さんの作業用道❓️で下山しました😅急坂、急登の連続でしたので、山道に慣れた方におすすめのルートだと思いました🙇

奥多摩湖畔からスタートです

奥多摩湖畔からスタートです

奥多摩湖畔からスタートです

いきなりの急登です😵

いきなりの急登です😵

いきなりの急登です😵

奥多摩三山の御前山頂上にたどり着きました

奥多摩三山の御前山頂上にたどり着きました

奥多摩三山の御前山頂上にたどり着きました

大岳山方面に向かう木道が続きます

大岳山方面に向かう木道が続きます

大岳山方面に向かう木道が続きます

鎖場もあります🔗

鎖場もあります🔗

鎖場もあります🔗

この方向標識の奥側が紙地図にないルートでした😅

この方向標識の奥側が紙地図にないルートでした😅

この方向標識の奥側が紙地図にないルートでした😅

急坂、急登を進むと九竜山がありました❗

急坂、急登を進むと九竜山がありました❗

急坂、急登を進むと九竜山がありました❗

落雷で焼けてしまったのか?

落雷で焼けてしまったのか?

落雷で焼けてしまったのか?

ほぼ下りきったところにお稲荷様が祀られていましたので、無事下山のお礼をしました🙇

ほぼ下りきったところにお稲荷様が祀られていましたので、無事下山のお礼をしました🙇

ほぼ下りきったところにお稲荷様が祀られていましたので、無事下山のお礼をしました🙇

青梅線河辺駅まで移動して、反省会でした🙇

青梅線河辺駅まで移動して、反省会でした🙇

青梅線河辺駅まで移動して、反省会でした🙇

奥多摩湖畔からスタートです

いきなりの急登です😵

奥多摩三山の御前山頂上にたどり着きました

大岳山方面に向かう木道が続きます

鎖場もあります🔗

この方向標識の奥側が紙地図にないルートでした😅

急坂、急登を進むと九竜山がありました❗

落雷で焼けてしまったのか?

ほぼ下りきったところにお稲荷様が祀られていましたので、無事下山のお礼をしました🙇

青梅線河辺駅まで移動して、反省会でした🙇