氷の朝日岳🏔朱(あけ・明け)の世界🟠

2023.12.02(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 15
休憩時間
45
距離
5.1 km
のぼり / くだり
498 / 492 m
1
7
27
24
6
29

活動詳細

すべて見る

10日振りの那須朝活登山へ🌅⛰ 冬山へ深化していましたが、備えバッチリ!完全冬仕様の服装にチェンスパで、汗かかないペース守って、ゆっくりしっかりと上って行きましたよ👣↗ 🅿で隣になったタカユキさん始め、朝日岳山頂に集いしはタコさん・🍆🐎🦌さん・NODAさん。季節は進んでも、那須を愛する朝活メンバーは変わり無し👍 日の出時には、あいにく薄雲に覆われましたが、それはそれでと楽しみました♫ 大丸から先のゲート閉鎖まであと約一週間。あと一回は夫婦で来たい❗と願い、来週も頑張りマッスル😤

茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 避難小屋前より。
上空に大きな雲あるも、隙間から日の出が拝めそう🌥
※この後、山友タコさんと遭遇☺️
避難小屋前より。 上空に大きな雲あるも、隙間から日の出が拝めそう🌥 ※この後、山友タコさんと遭遇☺️
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 本日は朝日岳へ向かうことに👣⛰
剣ヶ峰巻き道の積雪状況によっては引き返し(=茶臼岳)も検討。
本日は朝日岳へ向かうことに👣⛰ 剣ヶ峰巻き道の積雪状況によっては引き返し(=茶臼岳)も検討。
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 剣ヶ峰巻き道途中より。
振り返ると、茶臼岳山頂に雲が掛かり始め……😱
剣ヶ峰巻き道途中より。 振り返ると、茶臼岳山頂に雲が掛かり始め……😱
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 途中の鎖場近くにて。
見事な霧氷に感動🥹
途中の鎖場近くにて。 見事な霧氷に感動🥹
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 茶臼岳山頂はご覧の通り。
向かっていた方々、大丈夫だったかな?と心配でした😥
茶臼岳山頂はご覧の通り。 向かっていた方々、大丈夫だったかな?と心配でした😥
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 と心配していたら、朝日岳も雲の中に……😭
朝日の肩で、この通りです☁
と心配していたら、朝日岳も雲の中に……😭 朝日の肩で、この通りです☁
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 諦めモードでのんびり歩いて山頂着いたら!
ちょうど太陽が顔出し始め🌅
諦めモードでのんびり歩いて山頂着いたら! ちょうど太陽が顔出し始め🌅
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 引きで撮影すると、何だか良く分からない感じに😅
引きで撮影すると、何だか良く分からない感じに😅
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 雲に覆われているからこそで、撮影出来る事も。
いつもはボヤケてしまう、太陽の輪郭がクッキリと🟠👍
雲に覆われているからこそで、撮影出来る事も。 いつもはボヤケてしまう、太陽の輪郭がクッキリと🟠👍
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 山頂付近も、見事に成長した霧氷あり🧊太陽とのコラボ。
山頂付近も、見事に成長した霧氷あり🧊太陽とのコラボ。
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 この日は、オレンジの世界を楽しみました🟠☺️
この日は、オレンジの世界を楽しみました🟠☺️
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 茶臼岳も見えませんでしたが、これはこれで幻想的🟠✨
茶臼岳も見えませんでしたが、これはこれで幻想的🟠✨
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 背中で語る山漢2人。
カッコいい❗❗
背中で語る山漢2人。 カッコいい❗❗
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 時折雲の切れ間もあれど、見えて剣ヶ峰まで😥
時折雲の切れ間もあれど、見えて剣ヶ峰まで😥
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 遠く、富士山を確認🗻👀
珍しく、左側の裾野まで見えたのに……つくづく残念無念😫
遠く、富士山を確認🗻👀 珍しく、左側の裾野まで見えたのに……つくづく残念無念😫
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 一瞬だけ雲が切れたっ❗
御来光しっかり拝受🌅
有り難し✨🙏✨
一瞬だけ雲が切れたっ❗ 御来光しっかり拝受🌅 有り難し✨🙏✨
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 雲が薄くなり……
オレンジの朝陽が差し込んで来ました☺️
雲が薄くなり…… オレンジの朝陽が差し込んで来ました☺️
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 輝く霧氷群✨🧊✨
得も言われぬ世界☺️
輝く霧氷群✨🧊✨ 得も言われぬ世界☺️
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 山頂の石鳥居⛩
結局、茶臼岳とのツーショットは撮れず😓
山頂の石鳥居⛩ 結局、茶臼岳とのツーショットは撮れず😓
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 ブロッケン現象発生👤☀
せっかくの好条件でしたが、陽光弱く、ビミョ~な感じに😅
ブロッケン現象発生👤☀ せっかくの好条件でしたが、陽光弱く、ビミョ~な感じに😅
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 再び雲に覆われて来たため、下山決意⛰👣↘
ホントに寒い🥶
再び雲に覆われて来たため、下山決意⛰👣↘ ホントに寒い🥶
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 朝日の肩下の急斜面。
岩場の雪はあったり無かったり💦
朝日の肩下の急斜面。 岩場の雪はあったり無かったり💦
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 難所の鎖場⛓
まだ、そこまで苦なく歩けます😌
難所の鎖場⛓ まだ、そこまで苦なく歩けます😌
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 やっぱり育っていた鉄杭リングのエビ尻尾🦐これからの楽しみ♫
やっぱり育っていた鉄杭リングのエビ尻尾🦐これからの楽しみ♫
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 恵比寿大黒前の鎖⛓
装飾された組紐の様に、キレイに育っていました✨🐉✨
恵比寿大黒前の鎖⛓ 装飾された組紐の様に、キレイに育っていました✨🐉✨
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 猿岩からの茶臼岳🐵⛰
未だ山頂の雲が晴れず😫
猿岩からの茶臼岳🐵⛰ 未だ山頂の雲が晴れず😫
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 那須を知り尽くしたベテランに、悪天候時の避難ルートを教わっていました🤔こういう知識の備えが、命を繋いでくれるのです。
那須を知り尽くしたベテランに、悪天候時の避難ルートを教わっていました🤔こういう知識の備えが、命を繋いでくれるのです。
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 恵比寿大黒側の剣ヶ峰山頂ルート。もう少しの積雪あれば行けるかな?
恵比寿大黒側の剣ヶ峰山頂ルート。もう少しの積雪あれば行けるかな?
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 麓は、水墨画の様な景色。
同行者曰く、“蒼い”と🥹
麓は、水墨画の様な景色。 同行者曰く、“蒼い”と🥹
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 剣ヶ峰巻道の積雪量は、確実に増してまして……より慎重に慎重に⚠️
剣ヶ峰巻道の積雪量は、確実に増してまして……より慎重に慎重に⚠️
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 避難小屋内の状況確認。
問題なし、室温は-6℃でした😐
避難小屋内の状況確認。 問題なし、室温は-6℃でした😐
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 山頂付近の雲晴れず、茶臼岳オカワリ無しで、皆下山👣↘
山頂付近の雲晴れず、茶臼岳オカワリ無しで、皆下山👣↘
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 振り返ってのNASU GREY⚪
ムムムッ……😥
振り返ってのNASU GREY⚪ ムムムッ……😥
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 朝日岳⛰
お世話になりましたm(_ _)m
朝日岳⛰ お世話になりましたm(_ _)m
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 本日の茶臼岳、最高の晴れ☀
青空見えた☺️
本日の茶臼岳、最高の晴れ☀ 青空見えた☺️
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 同行してくれた、那須の山漢三人衆👨👨👨心強し❗
同行してくれた、那須の山漢三人衆👨👨👨心強し❗
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 樹林帯に戻ってくると、登山者が歩いたお陰でルートがハッキリ👣
人が歩いて、道は造られるのです😤
樹林帯に戻ってくると、登山者が歩いたお陰でルートがハッキリ👣 人が歩いて、道は造られるのです😤
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 早朝は、頭に雪を乗せていた狛犬様🐶❄親切な方が払ってくれたようです😌
早朝は、頭に雪を乗せていた狛犬様🐶❄親切な方が払ってくれたようです😌
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 登山口まで戻ってきました⛩
今シーズンは何処まで埋まるかな?
登山口まで戻ってきました⛩ 今シーズンは何処まで埋まるかな?
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 那須ロープウェイは、問題なく運転してました🚡営業もあと一週間です。
那須ロープウェイは、問題なく運転してました🚡営業もあと一週間です。
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 無事に下山完了👣
峠の茶屋🅿も11(月)でいよいよ閉鎖です。
無事に下山完了👣 峠の茶屋🅿も11(月)でいよいよ閉鎖です。
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 帰り途中、恋人の聖地より♥
美しい光芒(薄明光線)に🥹
帰り途中、恋人の聖地より♥ 美しい光芒(薄明光線)に🥹
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 帰り途中の定点撮影📸
ここはまだ秋🍂
帰り途中の定点撮影📸 ここはまだ秋🍂

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。