夜の和歌山城ジョギングと散歩

2023.11.13(月) 日帰り

活動データ

タイム

00:54

距離

3.7km

のぼり

62m

くだり

65m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
54
休憩時間
0
距離
3.7 km
のぼり / くだり
62 / 65 m
20
11
6

活動詳細

すべて見る

和歌山ジャズマラソン(10km)が来月に控えており、トレーニングをしなくては❗️ということで軽く走ってきました🏃 またランニングシューズ👟も新調したので 試し走り🏃行ってきます。 そしていつもの和歌山城内を🌲🌸散策🔍

和歌山市 ランニングシューズを買いましたので
軽く試し走りをしました。

https://media.alpen-group.jp/media/detail/running_231005_01.html



以前のぺたん靴ランニングシューズと比べて少し厚底なので膝🦵の負担が少なるなればイイのですが。
ランニングシューズを買いましたので 軽く試し走りをしました。 https://media.alpen-group.jp/media/detail/running_231005_01.html 以前のぺたん靴ランニングシューズと比べて少し厚底なので膝🦵の負担が少なるなればイイのですが。
和歌山市 スタートは、コチラの三年坂通りの県庁前バス停より🏃
スタートは、コチラの三年坂通りの県庁前バス停より🏃
和歌山市 ふぅ〜ランニング🏃終了
1kmを8分弱のペースで2kmほど走りました。
厚底のお陰で少し膝🦵のダメージが減った様な気がしました。
もう少し走り込み🏃が必要です。
ふぅ〜ランニング🏃終了 1kmを8分弱のペースで2kmほど走りました。 厚底のお陰で少し膝🦵のダメージが減った様な気がしました。 もう少し走り込み🏃が必要です。
和歌山市 ついでに和歌山城も散歩🚶していきます〜
ついでに和歌山城も散歩🚶していきます〜
和歌山市 新裏坂より天守閣を目指します
新裏坂より天守閣を目指します
和歌山市 🆕シューズのお陰か歩く時は楽チンでした。
🆕シューズのお陰か歩く時は楽チンでした。
和歌山市 もう少しで天守閣🏯
もう少しで天守閣🏯
和歌山市 到着しました。
ココまで来ると虎伏山⛰️を登頂したコトになります。
到着しました。 ココまで来ると虎伏山⛰️を登頂したコトになります。
和歌山市 イロハモミジ🍁
少しだけ色づいてきました
イロハモミジ🍁 少しだけ色づいてきました
和歌山市 サザンカの花🌸が咲いていました

みんなの趣味の園芸より
サザンカはツバキ科ツバキ属の一種で、日本の固有種です。基本的な性質はツバキ(Camellia japonica)と似ていますが、以下の点で区別されます。新梢と葉柄、葉の裏表の中央脈、子房に短い毛があり、花弁は基部で合着しないので花が終わると1枚ずつばらばらと散ります。ツバキは早春から春にかけて咲くのに対し、サザンカの野生種は10月から12月に白い花が開花し、晩秋の花として親しまれてきました。
サザンカの花🌸が咲いていました みんなの趣味の園芸より サザンカはツバキ科ツバキ属の一種で、日本の固有種です。基本的な性質はツバキ(Camellia japonica)と似ていますが、以下の点で区別されます。新梢と葉柄、葉の裏表の中央脈、子房に短い毛があり、花弁は基部で合着しないので花が終わると1枚ずつばらばらと散ります。ツバキは早春から春にかけて咲くのに対し、サザンカの野生種は10月から12月に白い花が開花し、晩秋の花として親しまれてきました。
和歌山市 御橋廊下

藩主の生活の場である二の丸と紅葉渓庭園のある西の丸を行き来する橋で、平成18年に復元。長さ27m、幅約3m。江戸時代には藩主とそのお付きの人だけが行き来でき、外からは姿が見えない造り。今は通り抜けができます。
御橋廊下 藩主の生活の場である二の丸と紅葉渓庭園のある西の丸を行き来する橋で、平成18年に復元。長さ27m、幅約3m。江戸時代には藩主とそのお付きの人だけが行き来でき、外からは姿が見えない造り。今は通り抜けができます。
和歌山市 コチラもイロハモミジ🍁
まだまだ緑です。
コチラもイロハモミジ🍁 まだまだ緑です。
和歌山市 トウカエデ🍁(唐楓)
3本手の楓
寒さ不足の都市部では黄葉(コウヨウ)となりがちだそうです。
トウカエデ🍁(唐楓) 3本手の楓 寒さ不足の都市部では黄葉(コウヨウ)となりがちだそうです。
和歌山市 コレはお初のクスドイケ🌲

参考資料「九州 野山の花」南方新社「長﨑県植物誌(中西弘樹/2015)」 長﨑新聞社

クスドイゲとは不思議な名前ですが、これはハリネズミの古名である「クサフ」と、とげを意味する「イゲ」が組み合わせられ、転訛したものだという説があるようです。
小さめの図鑑にはまず載っていません。

私の樹木図鑑には未掲載でした〜😢
コレはお初のクスドイケ🌲 参考資料「九州 野山の花」南方新社「長﨑県植物誌(中西弘樹/2015)」 長﨑新聞社 クスドイゲとは不思議な名前ですが、これはハリネズミの古名である「クサフ」と、とげを意味する「イゲ」が組み合わせられ、転訛したものだという説があるようです。 小さめの図鑑にはまず載っていません。 私の樹木図鑑には未掲載でした〜😢
和歌山市 この写真からはトゲトゲには見えません。
この写真からはトゲトゲには見えません。
和歌山市 ツワブキ🌼

今日の花ドットコムより
石蕗(ツワブキ)はキク科ツワブキ属の多年草である。
本州の東北地方から沖縄にかけて分布し、海岸の岩場や崖地などに生える。
海外では、台湾、朝鮮半島、中国などにも分布する。
「蕗」という文字を用いるがフキの仲間ではない。
「蕗」の名がつくのは葉の形がフキに似ているところから来ている。
ツワブキ🌼 今日の花ドットコムより 石蕗(ツワブキ)はキク科ツワブキ属の多年草である。 本州の東北地方から沖縄にかけて分布し、海岸の岩場や崖地などに生える。 海外では、台湾、朝鮮半島、中国などにも分布する。 「蕗」という文字を用いるがフキの仲間ではない。 「蕗」の名がつくのは葉の形がフキに似ているところから来ている。
和歌山市 ツワブキ🌼

wikipediaより
ツワブキは、キク科ツワブキ属に属する常緑多年草である。海岸近くの岩場などに生え、初冬に黄色い花を咲かせる。昔から民間薬や食用野草として知られ、若い葉柄が食べられる。観賞用に庭園に植えられることもある。
ツワブキ🌼 wikipediaより ツワブキは、キク科ツワブキ属に属する常緑多年草である。海岸近くの岩場などに生え、初冬に黄色い花を咲かせる。昔から民間薬や食用野草として知られ、若い葉柄が食べられる。観賞用に庭園に植えられることもある。
和歌山市 追廻門へ
外気温7℃で冬の空です〜
追廻門へ 外気温7℃で冬の空です〜
和歌山市 最後にお口直しのシクラメン🌸
最後にお口直しのシクラメン🌸
和歌山市 和歌山ジャズマラソン(10km)に向けて
トレーニング中ですが、中々とペースと距離が伸びません😥
大会参加費用が無駄にならない様に完走(完歩)を目指して頑張ります💪

ココまでお付き合い頂き
ありがとございました😊
和歌山ジャズマラソン(10km)に向けて トレーニング中ですが、中々とペースと距離が伸びません😥 大会参加費用が無駄にならない様に完走(完歩)を目指して頑張ります💪 ココまでお付き合い頂き ありがとございました😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。