武甲山・小持山・大持山

2023.11.04(土) 日帰り

連休の混雑を回避しつつ近場で… と思ったが8時には駐車場はほぼ満車でした 天気よすぎるくらいでしたが紅葉はだいぶ進み山頂では終わり、ふもとがきれいなくらい。 週明けは雨でまた気温がさがるので寒暖差がキツイな! 雪山シーズンに向け体を仕上げておきたいところ 年末まで毎週どこかしら登るかな〜

ずいぶんキレイなトイレ
登山届けもこちらに

ずいぶんキレイなトイレ 登山届けもこちらに

ずいぶんキレイなトイレ 登山届けもこちらに

水持ち上げ協力
とりあえずひとつもっていきました

水持ち上げ協力 とりあえずひとつもっていきました

水持ち上げ協力 とりあえずひとつもっていきました

樹林帯が続く

樹林帯が続く

樹林帯が続く

山頂トイレは既に閉鎖

山頂トイレは既に閉鎖

山頂トイレは既に閉鎖

展望台

展望台

展望台

秩父の町並み

秩父の町並み

秩父の町並み

紅葉はだいぶ終わりが近い

紅葉はだいぶ終わりが近い

紅葉はだいぶ終わりが近い

小持ち山から武甲山

小持ち山から武甲山

小持ち山から武甲山

石灰石
滑るので注意

石灰石 滑るので注意

石灰石 滑るので注意

雨乞岩からの展望

雨乞岩からの展望

雨乞岩からの展望

かわった顔をしているような…

かわった顔をしているような…

かわった顔をしているような…

ずいぶんキレイなトイレ 登山届けもこちらに

水持ち上げ協力 とりあえずひとつもっていきました

樹林帯が続く

山頂トイレは既に閉鎖

展望台

秩父の町並み

紅葉はだいぶ終わりが近い

小持ち山から武甲山

石灰石 滑るので注意

雨乞岩からの展望

かわった顔をしているような…

この活動日記で通ったコース