塔ノ岳〜足攣りとの闘い〜

2023.11.03(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 41
休憩時間
44
距離
13.3 km
のぼり / くだり
1311 / 1313 m
15
26
6
5
45
41
18
25
4
5
19
11
16

活動詳細

すべて見る

恒例の塔ノ岳へアタック。 ちなみに、今回は初めて公共交通機関で登山口まで行きました🚃🚌 丹沢なら都内からでも電車とかで行けるから良いですね😄 木道や景色は変わらず最高でした🍁 ただ実は半分まで来たところで強烈に足が攣ってしまい、一時は痛すぎて歩けない程になってしまいました。 原因はリモートワーク続きによる運動不足もあるかと思いますが、おそらく前半にちょっと飛ばし過ぎた(タイム自体は遅く無いので)・水分や塩分が不足していたのが原因と考えられます。 今回経験しましたが足が攣ってしまうと特に登りは非常にしんどく、ペースもガタ落ちしてしまったので、次回は予防できるようにしっかり対策しないと、、と痛感しました😣 あと余談ですが、、 今年の3月に相鉄線と東急線が直通したおかげで、 海老名まで行けばなんと座って1本で帰れるようになりました😄これは楽ですね! これは今後の関東登山も捗りそう…かも? てことで、都内からお手軽登山シリーズ第1弾に勝手にしました‼️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。