ハロウィンなので双戸窟

2023.10.31(火) 日帰り

昨年に続き双戸窟へ 大南林道から目指したが、若干迷いはしたけれど、意外と楽に到達できた。 せっかくなので、南岳山頂から工事中の上宮を眺めてきました。 そういえば、土日限定で通行規制が解除されていたようですね。皆さんのレボを拝見してビックリ。知らんかったー。 次もあるのかな。

駐車場から折り返し「福太郎」さんの横から歩きだしです。

駐車場から折り返し「福太郎」さんの横から歩きだしです。

駐車場から折り返し「福太郎」さんの横から歩きだしです。

舗装路をしばらく歩いて、ここから山道へ

舗装路をしばらく歩いて、ここから山道へ

舗装路をしばらく歩いて、ここから山道へ

ここから対岸へ

ここから対岸へ

ここから対岸へ

倒木の谷を詰めて行くと

倒木の谷を詰めて行くと

倒木の谷を詰めて行くと

案内表示を発見

案内表示を発見

案内表示を発見

この尾根伝いに登って行きます

この尾根伝いに登って行きます

この尾根伝いに登って行きます

目印の大岩手前を右に下ると

目印の大岩手前を右に下ると

目印の大岩手前を右に下ると

出ました  

出ました

出ました  

双戸窟

双戸窟

双戸窟

反対側から

反対側から

反対側から

展望の岩から、南岳方面

展望の岩から、南岳方面

展望の岩から、南岳方面

墓所の側を通り

墓所の側を通り

墓所の側を通り

登山道に合流

登山道に合流

登山道に合流

苔むした石垣が良い感じ

苔むした石垣が良い感じ

苔むした石垣が良い感じ

鬼杉は、下山で寄ります

鬼杉は、下山で寄ります

鬼杉は、下山で寄ります

材木岩

材木岩

材木岩

鎖場の始まり

鎖場の始まり

鎖場の始まり

南岳到着

南岳到着

南岳到着

上宮は工事中

上宮は工事中

上宮は工事中

おやつタイム

おやつタイム

おやつタイム

下山開始

下山開始

下山開始

鬼杉

鬼杉

鬼杉

作業道を横切り

作業道を横切り

作業道を横切り

玉屋神社

玉屋神社

玉屋神社

鬼神社

鬼神社

鬼神社

道が流失しています

道が流失しています

道が流失しています

戻って来ました

戻って来ました

戻って来ました

おつかれ山

おつかれ山

おつかれ山

駐車場から折り返し「福太郎」さんの横から歩きだしです。

舗装路をしばらく歩いて、ここから山道へ

ここから対岸へ

倒木の谷を詰めて行くと

案内表示を発見

この尾根伝いに登って行きます

目印の大岩手前を右に下ると

出ました  

双戸窟

反対側から

展望の岩から、南岳方面

墓所の側を通り

登山道に合流

苔むした石垣が良い感じ

鬼杉は、下山で寄ります

材木岩

鎖場の始まり

南岳到着

上宮は工事中

おやつタイム

下山開始

鬼杉

作業道を横切り

玉屋神社

鬼神社

道が流失しています

戻って来ました

おつかれ山