高谷山・大崖頭山

2023.10.30(月) 日帰り

素晴らしい天気で、快適な山行になりました。 人気のコースのようで整備も行き届いて、夜叉神峠までは多少の浮石もありますが、全体的には我々初心ハイカーでも安全に楽しめるコースです。 夜叉神峠からの眺めは北岳方面が丸見えで、行って見たくなりますよ〜

バス停と駐車場のまん前から始まります

バス停と駐車場のまん前から始まります

バス停と駐車場のまん前から始まります

高谷山20分とありますが、それほど掛りません

高谷山20分とありますが、それほど掛りません

高谷山20分とありますが、それほど掛りません

快適な尾根道です

快適な尾根道です

快適な尾根道です

途中に富士山が見えましたが、ここは眺望はありません

途中に富士山が見えましたが、ここは眺望はありません

途中に富士山が見えましたが、ここは眺望はありません

檜尾峠へ下れば夜叉神トンネルの東側に下りられる様です

檜尾峠へ下れば夜叉神トンネルの東側に下りられる様です

檜尾峠へ下れば夜叉神トンネルの東側に下りられる様です

北岳、見に来ただけ⁉️

北岳、見に来ただけ⁉️

北岳、見に来ただけ⁉️

紅葉と青空のコントラストが素晴らしかった

紅葉と青空のコントラストが素晴らしかった

紅葉と青空のコントラストが素晴らしかった

今年の紅葉は黄色もハッキリして良いね〜

今年の紅葉は黄色もハッキリして良いね〜

今年の紅葉は黄色もハッキリして良いね〜

北岳、間ノ岳、農鳥岳‼️

北岳、間ノ岳、農鳥岳‼️

北岳、間ノ岳、農鳥岳‼️

素晴らしい🙌

素晴らしい🙌

素晴らしい🙌

峠の名前消えてます

杖立峠ですね

峠の名前消えてます 杖立峠ですね

峠の名前消えてます 杖立峠ですね

夜叉神峠40分は正確かも

夜叉神峠40分は正確かも

夜叉神峠40分は正確かも

紅葉の中気持ち良い‼️

紅葉の中気持ち良い‼️

紅葉の中気持ち良い‼️

色が好きで…

色が好きで…

色が好きで…

夜叉神トンネルの入り口⁉️
こちらへ出て来ましたが、整備がすすんで水たまりはほんの少しだけになってましたー。

ただ、明かりがなくて気味が悪い〜

夜叉神トンネルの入り口⁉️ こちらへ出て来ましたが、整備がすすんで水たまりはほんの少しだけになってましたー。 ただ、明かりがなくて気味が悪い〜

夜叉神トンネルの入り口⁉️ こちらへ出て来ましたが、整備がすすんで水たまりはほんの少しだけになってましたー。 ただ、明かりがなくて気味が悪い〜

ここを登ると高谷山ですね

ここを登ると高谷山ですね

ここを登ると高谷山ですね

バス停と駐車場のまん前から始まります

高谷山20分とありますが、それほど掛りません

快適な尾根道です

途中に富士山が見えましたが、ここは眺望はありません

檜尾峠へ下れば夜叉神トンネルの東側に下りられる様です

北岳、見に来ただけ⁉️

紅葉と青空のコントラストが素晴らしかった

今年の紅葉は黄色もハッキリして良いね〜

北岳、間ノ岳、農鳥岳‼️

素晴らしい🙌

峠の名前消えてます 杖立峠ですね

夜叉神峠40分は正確かも

紅葉の中気持ち良い‼️

色が好きで…

夜叉神トンネルの入り口⁉️ こちらへ出て来ましたが、整備がすすんで水たまりはほんの少しだけになってましたー。 ただ、明かりがなくて気味が悪い〜

ここを登ると高谷山ですね