赤城山・意外なほどの人気に・・・

2023.10.28(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 44
休憩時間
50
距離
5.1 km
のぼり / くだり
566 / 566 m
2
37
1
1
1 6
14

活動詳細

すべて見る

YAMAPを始める前に登ったので、記録をつけるために再度登りました。 前日の晴予報から一転、雨模様となりましたが、雨が止むのを待ってのスタートです。 という状況にもかかわらず、おのこ駐車場はほぼいっぱいです。 YAMAPの近くにいた人カウントは山頂でBlutoothをオンにしたにもかかわらず、24人と過去最高でした。 赤城山ってなんでこんなに人気なんだろうかと思いました。 前回も気になったのですが、黒檜山登山口からのルートは岩がごろごろしていて、雨と落ち葉でかなり滑ります。ツアーの団体さん3グループほどとすれ違いましたが、初心者の方も多く、下りにこのルートを使うのは危険かなと思いました。 黒檜山ルートで登り、駒ケ岳登山口に降りるのが無難かと思います。 肝心の山ですが、天気が悪く眺望は望めず、このところよかっただけに残念な結果となりました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。