阪急御影駅~十文字山~打越山~八幡谷~岡本駅

2023.10.26(木) 日帰り

活動データ

タイム

02:02

距離

8.0km

のぼり

499m

くだり

513m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 2
休憩時間
0
距離
8.0 km
のぼり / くだり
499 / 513 m
35
31
30
11

活動詳細

すべて見る

今日は昼過ぎから仕事のため午前中に山歩き、地図を見ながらどんな道だっけ?と思った十文字山へ。 御影駅を出て住吉川沿いまで進んで住宅地を抜けて山手に入っていく、舗装されているとはいえまぁまぁな急坂が続く、何故かしんどさを味わってからそういえばこんな道だったと思い出す(笑) 途中、岳連の森方面へは工事のため迂回路が設定してあり、宗教施設の脇を通って山道へ入る。どこがピークなのかよく分からないうちに十文字山を過ぎていてそのまま打越山を目指す。思い出す箇所は少なくてほとんど初めての気持ちでいると先が遠く感じてしまう。 打越山に着く頃には大汗で、横池方面まで行くつもりが何となく足が下り方面に向く。保久良神社に寄りたいと思っていたが膝に痛みを感じ八幡谷を下りることに。打越山頂付近を含めて周辺のハイキング道は管理がしっかりとされていて、ベンチなども各所にある。倒木を上手く使っていてセンスがいい、森林浴気分で気持ちよく歩けた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。