国見岳・大禿山・御座峰  撤退😵‍💫😵‍💫😵‍💫

2023.10.23(月) 日帰り

活動データ

タイム

06:43

距離

10.4km

のぼり

922m

くだり

924m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 43
休憩時間
1 時間 2
距離
10.4 km
のぼり / くだり
922 / 924 m
24
42
24
25
2 13
21
26
35

活動詳細

すべて見る

いつも伊吹山の山頂から見ていて、いつか伊吹の北尾根を歩いてみたいと思い行ってきました🤣 前日まで少し体調が悪く迷っていましたが、起きたら思ったよりも調子が良さそうで😁 行くしかない‼︎🤣 国見岳は、かなり展望も良くて最高です😆 でも、北側斜面の登山道が思ったより急登で、雨降りの後は、滑りやすく歩いていて神経を使いました。 大禿山・御座峰も凄く展望が良く最高です🤣 ただし、奥に進むにつれて少しルートが分かりにくい場所が何箇所かありピンクテープを探しながら歩きました。 ドライブコース手前1kmぐらいの急登を登り始めてから、体が凄く重たくなり、帰りが心配になったので諦めて撤退して来ました😵‍💫 今日は、少し体調が悪いです🤕 しかし、尾根歩きは、琵琶湖が見えたり揖斐の山々が見れたりと最高です🎵 また、いつか行きたいです🤣 なりより大好きな山に行けた事に感謝😊 早く治して山に行きたいな✨✨ 今日も楽しい登山🥾ができました😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。