戦争の遺跡を探して東山へ   神さんの楽山歩(らくさんぽ)

2023.10.23(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 15
休憩時間
57
距離
4.0 km
のぼり / くだり
287 / 260 m
10
56
16

活動詳細

すべて見る

豊橋は軍都といわれ、歩兵18連隊・118連隊・229連隊があったところで、その遺跡が多く残っている。東山に登りながら確認するつもりで出掛けた。自然歩道を歩いたためか?1ヶ所のみの防空壕確認となった。山頂で東山付近を知り尽くしている長老に、戦争遺跡・植物(アズキナシ・カマズカ)等の説明を受ける。また、頂上にはパラボラアンテナの設置跡があり、これを利用してベンチを設置したが、老朽化したため作り直すとのこと。ボランティア活動に感謝!次回の登山時には、長老(Sさん)に時間を合わせて、戦争遺跡探検をしたいと考えている。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。