赤城山

2023.10.22(日) 日帰り

紅葉🍁を期待して3人で企画した今回…天気が心配でしたが、赤城山なら大丈夫そうかなと遠征してみました😃 到着すると、山頂に☁あり、しかも白くなって…🤔気温は1〜3℃🥶装備は大丈夫か? 登っているとだんだん風もおさまり、日がでて暖かくなってきた😊 途中、山頂を眺めると、まだ、木々が白い…下山者に聴くと、山頂は冬みたいだけど、霧氷かみられますよ!って教えてもらいました。 進んでいくと、どんどん暖かくなって、気に付いた氷がパラパラと降ってきたー🧊 山頂についた頃には、ポカポカ陽気でたくさんの登山者💃今回、バーナー買って、初めての山料理がキムチ鍋。堪能して帰りました❕

この活動日記で通ったコース

あかぎ広場前バス停発着|黒檜山・駒ケ岳周回コース

  • 03:33
  • 5.0 km
  • 572 m
  • コース定数 13

駐車場は広く、登山道へも近い。急な斜面はほとんどなく、緩やかに安定した登山道が続く。冬季は雪がよく積もるので、本来の歩きやすさと相まって、雪山登山入門の山として人気を集める。山頂の見晴らしはよくありませんが、そこから2分ほどで絶景スポットがあるため、景色を期待するならそちらがいいだろう。