乾徳山(けんとくさん)日帰り登山

2023.10.22(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 39
休憩時間
58
距離
11.3 km
のぼり / くだり
1238 / 1243 m
21
1 18
24
42
34
1
14

活動詳細

すべて見る

山梨市の乾徳山に行ってきました。 いつものように5時半出発。 中央線塩山駅から乾徳山への始発バスは8:30ですが1時間前に到着。 武田信玄公にご挨拶、塩山駅から富士山🗻を眺めていたらあっという間に、時間が経ちバス停が大混雑してきました。人気の山⛰️なんですね! 塩山駅からバスで30分程度で登山口に到着でアクセスも良かったです。 乾徳山山頂の眺めは「1点360度の展望」で抜群でした。 国師ヶ原高原、小屋沢ノ頭からの眺めも素晴らしく久しぶりに、ゆっくりし過ぎてしまい危うく15:08分のバスに乗り遅れそうになりました😉 ※紅葉🍁は、もう少し先のようです。

乾徳山・黒金山 塩山駅の武田信玄公にご挨拶。
塩山駅の武田信玄公にご挨拶。
乾徳山・黒金山 塩山駅からの富士山🗻。頭部分が見えます。駅から富士山見れるの羨ましい!
塩山駅からの富士山🗻。頭部分が見えます。駅から富士山見れるの羨ましい!
乾徳山・黒金山 登山口バス停にトイレ🚽あります。
登山口バス停にトイレ🚽あります。
乾徳山・黒金山 バス停から登山口までなだらかな道が続きます。
バス停から登山口までなだらかな道が続きます。
乾徳山・黒金山 乾徳山登山口
乾徳山登山口
乾徳山・黒金山 奥多摩みたいな雰囲気。
なんとなく懐かしい。
奥多摩みたいな雰囲気。 なんとなく懐かしい。
乾徳山・黒金山 駒止
駒止
乾徳山・黒金山 錦昌水💦。
水が出てますが飲めるか不明。
衛生面で不安があるとの活動記録有り。
錦昌水💦。 水が出てますが飲めるか不明。 衛生面で不安があるとの活動記録有り。
乾徳山・黒金山 高原ヒュッテまで登ると乾徳山が見えてきました。ここから山頂まで1時間45分。登ったるでー!
高原ヒュッテまで登ると乾徳山が見えてきました。ここから山頂まで1時間45分。登ったるでー!
乾徳山・黒金山 高原ヒュッテにはトイレ付きの避難所あります。綺麗なトイレ🚽でした。
高原ヒュッテにはトイレ付きの避難所あります。綺麗なトイレ🚽でした。
乾徳山・黒金山 避難所近くの木🌲。写真で伝わりづらいですがカッコいいです!
避難所近くの木🌲。写真で伝わりづらいですがカッコいいです!
乾徳山・黒金山 小屋沢ノ頭の手前からの富士山🗻!
来て良かった。
小屋沢ノ頭の手前からの富士山🗻! 来て良かった。
乾徳山・黒金山 小屋沢ノ頭
小屋沢ノ頭
乾徳山・黒金山 ススキとケルンと乾徳山⛰️
ススキとケルンと乾徳山⛰️
乾徳山・黒金山 山梨市も見えた❗️
山梨市も見えた❗️
乾徳山・黒金山 月見岩
月見岩
乾徳山・黒金山 手洗石
手洗石
乾徳山・黒金山 大きな岩🪨が出てきました。
最初の鎖場⛓️
大きな岩🪨が出てきました。 最初の鎖場⛓️
乾徳山・黒金山 髭剃岩
髭剃岩
乾徳山・黒金山 中に入ってみました。
先に進めなそうなので後退り🚶
中に入ってみました。 先に進めなそうなので後退り🚶
乾徳山・黒金山 山頂手前の岩場。
写真の人は私ではありません。
山頂手前の岩場。 写真の人は私ではありません。
乾徳山・黒金山 ハシゴ🪜
ハシゴ🪜
乾徳山・黒金山 2回目鎖⛓️
2回目鎖⛓️
乾徳山・黒金山 胎内。
筑波山の母の胎内くぐりみたい。
胎内。 筑波山の母の胎内くぐりみたい。
乾徳山・黒金山 山頂に人がいるのが見えます。
山頂に人がいるのが見えます。
乾徳山・黒金山 頂上見えてきた。
頂上見えてきた。
乾徳山・黒金山 頂上手前の鎖場⛓️。
みんな並んで登っていきます。
筋トレで鍛えた上腕二頭筋、三頭筋を駆使して迂回せずに無事、登りきりました☺️
頂上手前の鎖場⛓️。 みんな並んで登っていきます。 筋トレで鍛えた上腕二頭筋、三頭筋を駆使して迂回せずに無事、登りきりました☺️
乾徳山・黒金山 山頂狭くて怖‼️
山頂狭くて怖‼️
乾徳山・黒金山 乾徳山2031m
乾徳山2031m
乾徳山・黒金山 パナラマー
「1点360度の展望」😊
パナラマー 「1点360度の展望」😊
乾徳山・黒金山 15:00のバスに間に合うように急いで下山します。ここからトレッキングポール使用します。
15:00のバスに間に合うように急いで下山します。ここからトレッキングポール使用します。
乾徳山・黒金山 下山時にも立ち止まってパシャ
景色最高😀
下山時にも立ち止まってパシャ 景色最高😀
乾徳山・黒金山 「見えるっ!?私にも見えるぞ!!」

最近トレッキングポールをどこについて、どこを歩くか使い方が分かってきました。
「見えるっ!?私にも見えるぞ!!」 最近トレッキングポールをどこについて、どこを歩くか使い方が分かってきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。