星生山・扇ヶ鼻 🍁

2023.10.22(日) 日帰り

前日は大船山の見事な紅葉をみたがそのまま帰るのがもったいなく、長者原に泊まった。目的は星生西斜面と肥前ヶ城の紅葉、6時半過ぎ牧ノ戸峠へむけて出発、長者原の駐車場は車であふれ、大曲手前の作業車置場前の広場もいっぱい、結局とめられたのは漁師岩山登山口近くでした。紅葉を求めてどの山も賑わっていました。雲一つない青空、寒くもなく暑くもなく紅葉が見ごろとなれば皆考えることは同じですね。

牧の戸峠、既に満車

牧の戸峠、既に満車

牧の戸峠、既に満車

登山者の列か続く。

登山者の列か続く。

登山者の列か続く。

三俣山はシルエット

三俣山はシルエット

三俣山はシルエット

沓掛山も紅葉している。

沓掛山も紅葉している。

沓掛山も紅葉している。

牧の戸峠、

牧の戸峠、

牧の戸峠、

三俣山

三俣山

三俣山

阿蘇

阿蘇

沓掛山を振り返る

沓掛山を振り返る

沓掛山を振り返る

星生、お目当ての紅葉にはまだ日陰

星生、お目当ての紅葉にはまだ日陰

星生、お目当ての紅葉にはまだ日陰

来た道を振り返る

来た道を振り返る

来た道を振り返る

星生山

星生山

星生山

結構な色づき

結構な色づき

結構な色づき

14/63
登る人が見える

登る人が見える

登る人が見える

ススキと紅葉

ススキと紅葉

ススキと紅葉

難所の梯子

難所の梯子

難所の梯子

振り返ると

振り返ると

振り返ると

眼下の池塘

眼下の池塘

眼下の池塘

山頂はまだ先

山頂はまだ先

山頂はまだ先

先行者が行く、ハイビャクシンの緑が

先行者が行く、ハイビャクシンの緑が

先行者が行く、ハイビャクシンの緑が

久住山

久住山

久住山

扇ヶ鼻

扇ヶ鼻

扇ヶ鼻

池塘と紅葉

池塘と紅葉

池塘と紅葉

山頂

山頂

山頂

由布、三俣、平治

由布、三俣、平治

由布、三俣、平治

大船
27/63

大船

大船

阿蘇

阿蘇

阿蘇

尾根を歩く

尾根を歩く

尾根を歩く

山頂を振り返る

山頂を振り返る

山頂を振り返る

山頂を振り返る

山頂を振り返る

山頂を振り返る

星生の窓、朝は額縁に陽がさし奥の岩に座って撮ってもらいたかった。

星生の窓、朝は額縁に陽がさし奥の岩に座って撮ってもらいたかった。

星生の窓、朝は額縁に陽がさし奥の岩に座って撮ってもらいたかった。

星生の窓の岩場、右側は楽だが窓を見逃す。

星生の窓の岩場、右側は楽だが窓を見逃す。

星生の窓の岩場、右側は楽だが窓を見逃す。

山頂と岩場

山頂と岩場

山頂と岩場

久住分かれの避難小屋

久住分かれの避難小屋

久住分かれの避難小屋

久住山

久住山

久住山

扇ヶ鼻分岐に戻る

扇ヶ鼻分岐に戻る

扇ヶ鼻分岐に戻る

肥前ヶ城

肥前ヶ城

肥前ヶ城

肥前ヶ城と久住山

肥前ヶ城と久住山

肥前ヶ城と久住山

パノラマ合成
40/63

パノラマ合成

パノラマ合成

涌蓋山

涌蓋山

涌蓋山

久住山

久住山

久住山

久住山と扇ヶ鼻山頂

久住山と扇ヶ鼻山頂

久住山と扇ヶ鼻山頂

リンドウが咲いていた。

リンドウが咲いていた。

リンドウが咲いていた。

沓掛山を望む

沓掛山を望む

沓掛山を望む

朝は日陰だったが

朝は日陰だったが

朝は日陰だったが

見事です。

見事です。

見事です。

パノラマにしました。
50/63

パノラマにしました。

パノラマにしました。

扇ヶ鼻

扇ヶ鼻

扇ヶ鼻

扇ヶ鼻

扇ヶ鼻

扇ヶ鼻

鍋谷

鍋谷

鍋谷

鍋谷

鍋谷

鍋谷

青空に映える

青空に映える

青空に映える

沓掛山

沓掛山

沓掛山

三俣山

三俣山

三俣山

沓掛山

沓掛山

沓掛山

紅葉の中を下る

紅葉の中を下る

紅葉の中を下る

牧ノ戸峠に戻る

牧ノ戸峠に戻る

牧ノ戸峠に戻る

牧の戸峠、既に満車

登山者の列か続く。

三俣山はシルエット

沓掛山も紅葉している。

牧の戸峠、

三俣山

阿蘇

沓掛山を振り返る

星生、お目当ての紅葉にはまだ日陰

来た道を振り返る

星生山

結構な色づき

登る人が見える

ススキと紅葉

難所の梯子

振り返ると

眼下の池塘

山頂はまだ先

先行者が行く、ハイビャクシンの緑が

久住山

扇ヶ鼻

池塘と紅葉

山頂

由布、三俣、平治

大船

阿蘇

尾根を歩く

山頂を振り返る

山頂を振り返る

星生の窓、朝は額縁に陽がさし奥の岩に座って撮ってもらいたかった。

星生の窓の岩場、右側は楽だが窓を見逃す。

山頂と岩場

久住分かれの避難小屋

久住山

扇ヶ鼻分岐に戻る

肥前ヶ城

肥前ヶ城と久住山

パノラマ合成

涌蓋山

久住山

久住山と扇ヶ鼻山頂

リンドウが咲いていた。

沓掛山を望む

朝は日陰だったが

見事です。

パノラマにしました。

扇ヶ鼻

扇ヶ鼻

鍋谷

鍋谷

青空に映える

沓掛山

三俣山

沓掛山

紅葉の中を下る

牧ノ戸峠に戻る