【サトにゃん】両神ラスボス最強ルート辺見尾根

2023.10.07(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 38
休憩時間
1 時間 55
距離
17.9 km
のぼり / くだり
2290 / 1955 m

活動詳細

すべて見る

にゃんしさんの妻さんから「自殺願望者」のレッテルを貼られたサトラッシュです。 ついに姿を現したラスボス「辺見尾根」。 ルートのすべてがバリ。長大かつ危険なその尾根は四天王全ての力を有しているという。 はじめてそのルートの存在を知ったのは5年前ぐらいだったか。「これはわたしにはまだ無理なルートだな」と思いつつもブクマしたことを覚えています。 しかし、にゃんしさんとコンビを組み、四天王(と勝手に呼んでる)ルートをすべて撃破した今、ときは満ちた。 ひょっとしたら「修行しすぎた悟空のように」(©にゃんしさん)サトにゃんも強すぎて辺見尾根が物足りなかったらどうしよう。 ーーー 盟友にゃんしさんのレポはこちら↓ https://yamap.com/activities/27266063 ーーー ・印刷した地図に市販地図の情報を転記しておく。 ・グローブはそろそろ指のあるもの。 ・気温8〜24 ・ワークマンのロングスリーブは長時間の山行向きではない。

両神山・諏訪山・二子山 両神山辺見尾根。
想定時間10〜12時間。
両神山辺見尾根。 想定時間10〜12時間。
両神山・諏訪山・二子山 4時集合。
日が短いこの季節にこの長大な辺見尾根を攻略できるのだろうか。
まずは四阿屋山まで一般道を登る。
4時集合。 日が短いこの季節にこの長大な辺見尾根を攻略できるのだろうか。 まずは四阿屋山まで一般道を登る。
両神山・諏訪山・二子山 真っ暗なので慎重に登りましたが四阿屋山までは200%弱のスピード。
山頂からちょっと戻り、辺見尾根のはじまりです。
真っ暗なので慎重に登りましたが四阿屋山までは200%弱のスピード。 山頂からちょっと戻り、辺見尾根のはじまりです。
両神山・諏訪山・二子山 遠いな~。
遠いな~。
両神山・諏訪山・二子山 今日の相棒ももちろんにゃんしさん。
二人とも両神全ルート攻略を目指している。
今日の相棒ももちろんにゃんしさん。 二人とも両神全ルート攻略を目指している。
両神山・諏訪山・二子山 辺見尾根は修験者の道なので祠がところどころにある。
これは文政年間の祠。200年前だ。
辺見尾根は修験者の道なので祠がところどころにある。 これは文政年間の祠。200年前だ。
両神山・諏訪山・二子山 ここまでは特に盛り上がりもなく三合落に着いた。辺見尾根はまだその力の片鱗も見せていない。
ここまでは特に盛り上がりもなく三合落に着いた。辺見尾根はまだその力の片鱗も見せていない。
両神山・諏訪山・二子山 あの赤い屋根はたぶん日向大谷。
里が見えるのにここは魔界。
あの赤い屋根はたぶん日向大谷。 里が見えるのにここは魔界。
両神山・諏訪山・二子山 ガリガリに痩せた尾根を下る。
ガリガリに痩せた尾根を下る。
両神山・諏訪山・二子山 摑めるものはなんでも利用。
摑めるものはなんでも利用。
両神山・諏訪山・二子山 下ったら次の山が聳える。
下ったら次の山が聳える。
両神山・諏訪山・二子山 にゃんしさんの妻さんが「サトラッシュはさあ(呼び捨て😅)自殺願望者なの?」と言ってたとのこと。
いつも危ない山行に付き合わせてばかりですいません。
今度何かプレゼントしなければ。
にゃんしさんの妻さんが「サトラッシュはさあ(呼び捨て😅)自殺願望者なの?」と言ってたとのこと。 いつも危ない山行に付き合わせてばかりですいません。 今度何かプレゼントしなければ。
両神山・諏訪山・二子山 クレイジーマウンテン二子山。
クレイジーマウンテン二子山。
両神山・諏訪山・二子山 登ったら急下降。
この辺ではまだ余裕があった。四天王を倒したわれわれにとってはもはやラスボスの辺見尾根も物足りないのだろうか。
(ロマンシングサガのエピソードはにゃんしさんの日記をみてください)
登ったら急下降。 この辺ではまだ余裕があった。四天王を倒したわれわれにとってはもはやラスボスの辺見尾根も物足りないのだろうか。 (ロマンシングサガのエピソードはにゃんしさんの日記をみてください)
両神山・諏訪山・二子山 そして次の山が聳える。
これが何度も何度も繰り返される。
これが辺見尾根第二形態。
p1115→p1194→p1199→p1195と、いくら登っても標高が上がらない。
そして次の山が聳える。 これが何度も何度も繰り返される。 これが辺見尾根第二形態。 p1115→p1194→p1199→p1195と、いくら登っても標高が上がらない。
両神山・諏訪山・二子山 眺望のよさそうな山頂が近づいてきた。
眺望のよさそうな山頂が近づいてきた。
両神山・諏訪山・二子山 両神山、だいぶ近づいてきた。
両神山、だいぶ近づいてきた。
両神山・諏訪山・二子山 鹿よけネットが張られている。この右と左と進みやすい方の見極めが難しい。
鹿よけネットが張られている。この右と左と進みやすい方の見極めが難しい。
両神山・諏訪山・二子山 今日の核心部。
ポールダンスにゃんしさん💕
今日の核心部。 ポールダンスにゃんしさん💕
両神山・諏訪山・二子山 「こんな降り方はじめてだよ」と。
わたしもです。
「こんな降り方はじめてだよ」と。 わたしもです。
両神山・諏訪山・二子山 ポールをくるくる回りながら降りる。
ポールをくるくる回りながら降りる。
両神山・諏訪山・二子山 両神山の手前に辺見岳が見えてきた。
悪魔のごとき双耳峰👿
両神山の手前に辺見岳が見えてきた。 悪魔のごとき双耳峰👿
両神山・諏訪山・二子山 辺見尾根第三形態の岩登り。
10回ぐらい岩登ったと思う。
スマホの指紋認証できなくなった🤣
辺見尾根第三形態の岩登り。 10回ぐらい岩登ったと思う。 スマホの指紋認証できなくなった🤣
両神山・諏訪山・二子山 真ん中は二子山。
手前は天理岳。(天理岳は動植物保護のため現在は登れません)
真ん中は二子山。 手前は天理岳。(天理岳は動植物保護のため現在は登れません)
両神山・諏訪山・二子山 ストック持ったままよく登れるなあ。
ストック持ったままよく登れるなあ。
両神山・諏訪山・二子山 岩によじ登り、樹につかまりながらクライムダウン、尾根は藪。
精神的に削られていく。
岩によじ登り、樹につかまりながらクライムダウン、尾根は藪。 精神的に削られていく。
両神山・諏訪山・二子山 メタボ岩。
メタボ岩。
両神山・諏訪山・二子山 足の長さを誇示。
足の長さを誇示。
両神山・諏訪山・二子山 辺見岳が立ちはだかる。
直登は無理そう。ここは北から回り込むようにして攻略。
辺見岳が立ちはだかる。 直登は無理そう。ここは北から回り込むようにして攻略。
両神山・諏訪山・二子山 これは南峰の山名標。
これは南峰の山名標。
両神山・諏訪山・二子山 北峰からは眼前に両神山が!
感動しました。
北峰からは眼前に両神山が! 感動しました。
両神山・諏訪山・二子山 北峰は見逃しがちなので要注意!
YAMAPのランドマークは、ずれてます。
北峰は見逃しがちなので要注意! YAMAPのランドマークは、ずれてます。
両神山・諏訪山・二子山 辺見岳からは南にルートをとった。ここはかなりルーファイに時間がかかった。
二人でルートを手分けして探索しつつすすむ。
辺見岳からは南にルートをとった。ここはかなりルーファイに時間がかかった。 二人でルートを手分けして探索しつつすすむ。
両神山・諏訪山・二子山 逸見太四郎という剣豪の像。
辺見尾根(逸見山稜)の由来と思われる。
ここで天狗から剣術を教わったらしい。
逸見太四郎という剣豪の像。 辺見尾根(逸見山稜)の由来と思われる。 ここで天狗から剣術を教わったらしい。
両神山・諏訪山・二子山 ネットでよく見てたやつ。
感慨もひとしお。
ネットでよく見てたやつ。 感慨もひとしお。
両神山・諏訪山・二子山 最後の岩登り。
もうルートファインドが面倒くさくなってて直登でいいや!
最後の岩登り。 もうルートファインドが面倒くさくなってて直登でいいや!
両神山・諏訪山・二子山 一位ケタワに到着。
辺見尾根の攻略はこれで完了した。すでに11時間が経過している。
ここで重大な決断。魔王(両神山頂)には謁見せずに下山する。日没後の行動は一般道とはいえ極めて危険だ。
一位ケタワに到着。 辺見尾根の攻略はこれで完了した。すでに11時間が経過している。 ここで重大な決断。魔王(両神山頂)には謁見せずに下山する。日没後の行動は一般道とはいえ極めて危険だ。
両神山・諏訪山・二子山 清滝小屋に向かって沢をトラバースしていく。
清滝小屋に向かって沢をトラバースしていく。
両神山・諏訪山・二子山 人界に到着。
人界に到着。
両神山・諏訪山・二子山 無事下山。
辺見尾根を完登できたがそのまま剣ヶ峰に登ることはできなかった。負けてはいないが勝ってもいないといったところ。
無事下山。 辺見尾根を完登できたがそのまま剣ヶ峰に登ることはできなかった。負けてはいないが勝ってもいないといったところ。
両神山・諏訪山・二子山 今日通った尾根をみはるかす。
今日通った尾根をみはるかす。
両神山・諏訪山・二子山 お疲れ山〜。
お疲れ山〜。
両神山・諏訪山・二子山 小鹿野のレストラン「イデウラ」でお疲れ会。
サトにゃんの冒険はまだ続くよ!
小鹿野のレストラン「イデウラ」でお疲れ会。 サトにゃんの冒険はまだ続くよ!

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。