【多度山 de トレーニング5】

2018.11.18(日) 日帰り

諸事情により予定変更になったので 今回はソロ。お山を諦めるか、 ソロでも登れる山にするか…となると こんなときは、やっぱり多度山。 ソロは万が一を考えると怖いのと 何よりお話しする相手がいないのは つまんな〜い(。-_-。)のです。 今日はお天気も良いし、きっとみなさんは、遠くや鈴鹿のお山に行くだろうから、多度は空いてるかもね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) と・こ・ろ・が いつものジモッティ専用(?)駐車場まで車を走らせる途中、 広い駐車場方面から、どんどん人が歩いて行くのを見て (´⊙ω⊙`) うわっ、人、多いやん… ま、でも、その方が万が一のときも 安心だからいいね。 そして、今日のもう一つのオマケ。 先週の御在所岳で何十年ぶりかに お山熱が再発してしまった母。 足も心臓も登れる状態ではないのに 一緒に行くと言って、ついて来てしまいました。 ということで、母は母のペースで 山頂までは登らず、自分で判断して、 途中で引き返すことを約束し、 多度山へ。 下りで、丸太ベンチに座っていたおじいちゃんに、「一緒に休憩していかんか?」とナンパされました(笑)が 持っていた多度産のみかんを🍊一つ 差し上げて、そのまま下りました。 すれ違う人々と挨拶を交わしたり お話ししたり、今日も楽しい時間を過ごせましたとさ。 おしまい。

扉の前で何やら思案🤔している母。

扉の前で何やら思案🤔している母。

扉の前で何やら思案🤔している母。

さぁ、今日も健脚コースピストンですよ。

さぁ、今日も健脚コースピストンですよ。

さぁ、今日も健脚コースピストンですよ。

5合目。この時点ですでに汗だく💦
ここまでが、キツイんだよね。

5合目。この時点ですでに汗だく💦 ここまでが、キツイんだよね。

5合目。この時点ですでに汗だく💦 ここまでが、キツイんだよね。

私が乗せた石はコレ❗️

私が乗せた石はコレ❗️

私が乗せた石はコレ❗️

木漏れ日の中を歩きいて行くと…

木漏れ日の中を歩きいて行くと…

木漏れ日の中を歩きいて行くと…

本日の6合目からの眺望。

本日の6合目からの眺望。

本日の6合目からの眺望。

四日市方面。
ピンチアウトしてみてください。
コンビナートまでよく見えるので。

四日市方面。 ピンチアウトしてみてください。 コンビナートまでよく見えるので。

四日市方面。 ピンチアウトしてみてください。 コンビナートまでよく見えるので。

揖斐・長良川と伊勢大橋。

揖斐・長良川と伊勢大橋。

揖斐・長良川と伊勢大橋。

さて、進みます。

さて、進みます。

さて、進みます。

ここはやっぱり、ショートカットできる右側の道へ。

ここはやっぱり、ショートカットできる右側の道へ。

ここはやっぱり、ショートカットできる右側の道へ。

ちょっと開けるのでのぞいて見る👀

ちょっと開けるのでのぞいて見る👀

ちょっと開けるのでのぞいて見る👀

ショートカット前の道ど交流。
右へ進むとすぐに山上公園のヤング広場に到着します。

ショートカット前の道ど交流。 右へ進むとすぐに山上公園のヤング広場に到着します。

ショートカット前の道ど交流。 右へ進むとすぐに山上公園のヤング広場に到着します。

山上公園に上がる階段横に咲く白椿。

山上公園に上がる階段横に咲く白椿。

山上公園に上がる階段横に咲く白椿。

赤も。

赤も。

赤も。

怪しい…

怪しい…

怪しい…

夕暮れ時には会いたくないね。
絶対、びっくりするって。🙀

夕暮れ時には会いたくないね。 絶対、びっくりするって。🙀

夕暮れ時には会いたくないね。 絶対、びっくりするって。🙀

秋の実と三角点。はい、タッチ。

秋の実と三角点。はい、タッチ。

秋の実と三角点。はい、タッチ。

やっぱり、ここからの眺め最高❣️

やっぱり、ここからの眺め最高❣️

やっぱり、ここからの眺め最高❣️

望遠レンズで。名駅のビル群。

望遠レンズで。名駅のビル群。

望遠レンズで。名駅のビル群。

御嶽山。
今日は肉眼でもよく見えました。

御嶽山。 今日は肉眼でもよく見えました。

御嶽山。 今日は肉眼でもよく見えました。

木曽三川公園のタワー。

木曽三川公園のタワー。

木曽三川公園のタワー。

ショーン君、物思いに耽る。

ショーン君、物思いに耽る。

ショーン君、物思いに耽る。

空も賑やか。
さて、そろそろ下りましょうね〜

空も賑やか。 さて、そろそろ下りましょうね〜

空も賑やか。 さて、そろそろ下りましょうね〜

扉の前で何やら思案🤔している母。

さぁ、今日も健脚コースピストンですよ。

5合目。この時点ですでに汗だく💦 ここまでが、キツイんだよね。

私が乗せた石はコレ❗️

木漏れ日の中を歩きいて行くと…

本日の6合目からの眺望。

四日市方面。 ピンチアウトしてみてください。 コンビナートまでよく見えるので。

揖斐・長良川と伊勢大橋。

さて、進みます。

ここはやっぱり、ショートカットできる右側の道へ。

ちょっと開けるのでのぞいて見る👀

ショートカット前の道ど交流。 右へ進むとすぐに山上公園のヤング広場に到着します。

山上公園に上がる階段横に咲く白椿。

赤も。

怪しい…

夕暮れ時には会いたくないね。 絶対、びっくりするって。🙀

秋の実と三角点。はい、タッチ。

やっぱり、ここからの眺め最高❣️

望遠レンズで。名駅のビル群。

御嶽山。 今日は肉眼でもよく見えました。

木曽三川公園のタワー。

ショーン君、物思いに耽る。

空も賑やか。 さて、そろそろ下りましょうね〜

この活動日記で通ったコース

愛宕神社-多度山 往復コース

  • 01:55
  • 2.8 km
  • 333 m
  • コース定数 7