奥三河パワートレイル

2023.10.01(日) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

12:18

距離

66.2km

のぼり

4068m

くだり

5203m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 18
休憩時間
23
距離
66.2 km
のぼり / くだり
4068 / 5203 m
1 10
5
4
2 53
40
14
10
16
34
6
1 10
43
19
37
37

活動詳細

すべて見る

奥三河パワートレイル完走しました! スタート〜CP3  頑張らないけど、サボらないをテーマに淡々と進む。とはいえ、コンクリートの下りはダメージが大きかった。 CP3〜CP5  耐える!をテーマに一番きつい区間でもペースを落とさないように必死に進む。膝が痛みだしたので、バファリンを服用。前半の下りのダメージがここでやってくる。 CP5〜ゴール  楽しんで走るをテーマに進む。鳳来寺山からの景色や、廃トンネルなど非日常を楽しみながら、ゴールまでの道を噛み締めながら走る。 今回の大会では、参加者やボランティアスタッフに知り合いが多くいて、大きなモチベーションになりました。 また、全体的にボランティアスタッフの士気が高く、応援の熱を普段の大会よりも強く感じました。 今度はボランティアスタッフとして大会に関わりたいと思います!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。