日向山⛱️正真正銘✨真っ白な世界😂

2023.09.30(土) 日帰り

週の前半、絶景を求めて日曜日にロックオンしていたお山へ行くつもりでしたが…どんどん予報が悪くなってしまった😭久しぶりのフォロワーさんともお会い出来るのを楽しみにしていたのに、残念😢 って事で、降らなそうな土曜日に従姉妹二人と日向山へLet's Go🎵 🅿️ 10台ちょっとくらい停められそう。 7時過ぎの時点で残り数台。 🚻 無し。 道の駅白州か尾白川渓谷駐車場で済ませましょう。 ⛰️ 特にこれと言って見所の無い登山道😅 年々道がえぐれて行っている気がします。補修箇所もありましたが、足の短さを呪いたくなる段差もちょこっと。 これからの紅葉時期は楽しく歩けますね🎵 山頂がご褒美なのに…見誤ってごめーん🤣それでも沢山お喋りしながらだったから楽しかった~🙌 またリベンジしましょ💕 あ!集めてるつもりもなく、山梨キャンペーン中のバッジを2つゲットしてしまった😅3つ目もうっかりゲットしたら、手拭い貰いに行こうかな😜

本日も駐車場激戦区!
日向山矢立石登山口からスタート🎵

本日も駐車場激戦区! 日向山矢立石登山口からスタート🎵

本日も駐車場激戦区! 日向山矢立石登山口からスタート🎵

紅葉はまだです😃
今のところ木漏れ日が気持ちいい🎵

紅葉はまだです😃 今のところ木漏れ日が気持ちいい🎵

紅葉はまだです😃 今のところ木漏れ日が気持ちいい🎵

さんかくてん
登山道は、えぐれていた箇所が補修されていたり、逆にめっちゃ崩れてしまっている所もありました。

さんかくてん 登山道は、えぐれていた箇所が補修されていたり、逆にめっちゃ崩れてしまっている所もありました。

さんかくてん 登山道は、えぐれていた箇所が補修されていたり、逆にめっちゃ崩れてしまっている所もありました。

絶景は絶望的だな…でも幻想的だね~😂

絶景は絶望的だな…でも幻想的だね~😂

絶景は絶望的だな…でも幻想的だね~😂

一面真っ白な事に違いない🤣
もう少し晴れるつもりだったんですけど~💦

一面真っ白な事に違いない🤣 もう少し晴れるつもりだったんですけど~💦

一面真っ白な事に違いない🤣 もう少し晴れるつもりだったんですけど~💦

この右手には甲斐駒ヶ岳が見えるのだよ😃

この右手には甲斐駒ヶ岳が見えるのだよ😃

この右手には甲斐駒ヶ岳が見えるのだよ😃

何かデッカイのが出てきそうって従姉妹😁

何かデッカイのが出てきそうって従姉妹😁

何かデッカイのが出てきそうって従姉妹😁

あっちは八ヶ岳だよー!
いつもの構図も幻想的😂
大明神詣では二人にお任せ😜

あっちは八ヶ岳だよー! いつもの構図も幻想的😂 大明神詣では二人にお任せ😜

あっちは八ヶ岳だよー! いつもの構図も幻想的😂 大明神詣では二人にお任せ😜

戻って休憩しようと思ったら、あらまぁ😍お花なんてとっくに終わっていると思っていたからテンション上がる~🙌
タカネビランジもしくはオオビランジ💕ちりんさんのレポをカンニング😜私も違いを調べてみたけどよく分からず😅

戻って休憩しようと思ったら、あらまぁ😍お花なんてとっくに終わっていると思っていたからテンション上がる~🙌 タカネビランジもしくはオオビランジ💕ちりんさんのレポをカンニング😜私も違いを調べてみたけどよく分からず😅

戻って休憩しようと思ったら、あらまぁ😍お花なんてとっくに終わっていると思っていたからテンション上がる~🙌 タカネビランジもしくはオオビランジ💕ちりんさんのレポをカンニング😜私も違いを調べてみたけどよく分からず😅

お花は結構傷んでるけど、点々と株がありました🎵
ちりんさんが来たのが1ヶ月前。花時期長目なのね~😆残っていてくれてありがとう❤️

お花は結構傷んでるけど、点々と株がありました🎵 ちりんさんが来たのが1ヶ月前。花時期長目なのね~😆残っていてくれてありがとう❤️

お花は結構傷んでるけど、点々と株がありました🎵 ちりんさんが来たのが1ヶ月前。花時期長目なのね~😆残っていてくれてありがとう❤️

大好きなコゴメグサもいっぱい❗

大好きなコゴメグサもいっぱい❗

大好きなコゴメグサもいっぱい❗

巨大なヤツ

巨大なヤツ

巨大なヤツ

今日は久しぶりにカップ麺🍜🍥

今日は久しぶりにカップ麺🍜🍥

今日は久しぶりにカップ麺🍜🍥

セキヤノアキチョウジ
覚えられなそ😃
登山道にちょこっと咲いてました🎵

セキヤノアキチョウジ 覚えられなそ😃 登山道にちょこっと咲いてました🎵

セキヤノアキチョウジ 覚えられなそ😃 登山道にちょこっと咲いてました🎵

下山後は…
ぶんぶんさんから教えて頂いてずっと行きたいと思っていたhonohono cafeさんへ🎵
従姉妹二人はフォーを😋カップ麺済みの私はイチゴのフローズンヨーグルトパフェ🍓美味しくて三人とも大満足🙌お洒落クッキーも購入しちゃった😋
そしてykさんとのお山の話し、楽しかった~🎵
今季は10月いっぱいの営業だそうです。行かれる方は営業日も要確認ですよ~👍️

下山後は… ぶんぶんさんから教えて頂いてずっと行きたいと思っていたhonohono cafeさんへ🎵 従姉妹二人はフォーを😋カップ麺済みの私はイチゴのフローズンヨーグルトパフェ🍓美味しくて三人とも大満足🙌お洒落クッキーも購入しちゃった😋 そしてykさんとのお山の話し、楽しかった~🎵 今季は10月いっぱいの営業だそうです。行かれる方は営業日も要確認ですよ~👍️

下山後は… ぶんぶんさんから教えて頂いてずっと行きたいと思っていたhonohono cafeさんへ🎵 従姉妹二人はフォーを😋カップ麺済みの私はイチゴのフローズンヨーグルトパフェ🍓美味しくて三人とも大満足🙌お洒落クッキーも購入しちゃった😋 そしてykさんとのお山の話し、楽しかった~🎵 今季は10月いっぱいの営業だそうです。行かれる方は営業日も要確認ですよ~👍️

本日も駐車場激戦区! 日向山矢立石登山口からスタート🎵

紅葉はまだです😃 今のところ木漏れ日が気持ちいい🎵

さんかくてん 登山道は、えぐれていた箇所が補修されていたり、逆にめっちゃ崩れてしまっている所もありました。

絶景は絶望的だな…でも幻想的だね~😂

一面真っ白な事に違いない🤣 もう少し晴れるつもりだったんですけど~💦

この右手には甲斐駒ヶ岳が見えるのだよ😃

何かデッカイのが出てきそうって従姉妹😁

あっちは八ヶ岳だよー! いつもの構図も幻想的😂 大明神詣では二人にお任せ😜

戻って休憩しようと思ったら、あらまぁ😍お花なんてとっくに終わっていると思っていたからテンション上がる~🙌 タカネビランジもしくはオオビランジ💕ちりんさんのレポをカンニング😜私も違いを調べてみたけどよく分からず😅

お花は結構傷んでるけど、点々と株がありました🎵 ちりんさんが来たのが1ヶ月前。花時期長目なのね~😆残っていてくれてありがとう❤️

大好きなコゴメグサもいっぱい❗

巨大なヤツ

今日は久しぶりにカップ麺🍜🍥

セキヤノアキチョウジ 覚えられなそ😃 登山道にちょこっと咲いてました🎵

下山後は… ぶんぶんさんから教えて頂いてずっと行きたいと思っていたhonohono cafeさんへ🎵 従姉妹二人はフォーを😋カップ麺済みの私はイチゴのフローズンヨーグルトパフェ🍓美味しくて三人とも大満足🙌お洒落クッキーも購入しちゃった😋 そしてykさんとのお山の話し、楽しかった~🎵 今季は10月いっぱいの営業だそうです。行かれる方は営業日も要確認ですよ~👍️

この活動日記で通ったコース

矢立石登山口-日向山|日向山往復コース

  • 03:09
  • 4.3 km
  • 570 m
  • コース定数 13