戸隠キャンプ場⇄高妻山2353m

2023.09.29(金) 日帰り

活動データ

タイム

07:49

距離

12.3km

のぼり

1461m

くだり

1462m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 49
休憩時間
21
距離
12.3 km
のぼり / くだり
1461 / 1462 m

活動詳細

すべて見る

戸隠キャンプ場から日帰りで高妻山に登った。 ⭐️登山ルート 戸隠キャンプ場前の駐車場1172m→新道登山口(弥勒尾根コース)→六弥勒1996m→高妻山→六弥勒→新道登山口(弥勒尾根コース)→場駐車場 🟢 登山口の情報  戸隠キャンプ場前に登山者用駐車場があります。約60台駐車可能。無料で24時間出入可能です。前日到着で車中泊可能。 🟢トイレの情報 ・戸隠キャンプ場の入口に男女別のトイレがあります。登山者用駐車場から道を横断した正面にトイレはあり、無料で24時間利用可能です。  トイレ建屋は夜間外灯が点灯します。トイレ内の照明は人感センサーによる点灯です。 ・登山中のコースにはトイレ無し。   ●APRS ・使用無線機:YAESU FT1XD ・アンテナ:RETEVIS改(全長405mm) ・ラジアル:全長507mmワイヤー(自作) ・ビーコンは2分間隔で発信  全行程:144.66MHzを使用  登山口にて144.64MHz でビーコンを発信するもポイント残らず。144.66MHzに切り替えたらポイントが残ったので144.66選択で登山開始。全行程144.66MHz を使用した。   ※登山口から山頂まで成績の良い軌跡となりました。 ※登山中144.64MHzは未使用で144.66との比較は出来ていない。

高妻山・戸隠山 道の向こう側が登山者用の駐車場になってます。
手前側にも駐車場がありますが、キャンプ場の駐車場です。撮影している後ろ側にトイレがある。
道の向こう側が登山者用の駐車場になってます。 手前側にも駐車場がありますが、キャンプ場の駐車場です。撮影している後ろ側にトイレがある。
高妻山・戸隠山 キャンプ場側にあるトイレです。
登山者利用可能です。
キャンプ場側にあるトイレです。 登山者利用可能です。
高妻山・戸隠山 男性用小便器が2器。
男性用小便器が2器。
高妻山・戸隠山 洋式水洗が1器(女性用は1器)。
洋式水洗が1器(女性用は1器)。
高妻山・戸隠山 男性用の和式水洗が1器(女性用は2器)。
男性用の和式水洗が1器(女性用は2器)。
高妻山・戸隠山 トイレ内の手洗い場。
トイレ内の手洗い場。
高妻山・戸隠山 トイレの外壁に貼ってあった。案内。
トイレの外壁に貼ってあった。案内。
高妻山・戸隠山 登山口はキャンプ場の中です。
登山口はキャンプ場の中です。
高妻山・戸隠山 ここがキャンプ場の出入り口。
ここがキャンプ場の出入り口。
高妻山・戸隠山 キャンプ場内に登山道の案内あり!
キャンプ場内に登山道の案内あり!
高妻山・戸隠山 案内通り左折!
案内通り左折!
高妻山・戸隠山 案内通り直進!
案内通り直進!
高妻山・戸隠山 大きなキャンプ場です!
大きなキャンプ場です!
高妻山・戸隠山 案内通り左折!
今回は新道のピストンで登山!
案内通り左折! 今回は新道のピストンで登山!
高妻山・戸隠山 案内通り左折!
案内通り左折!
高妻山・戸隠山 案内通り直進!
案内通り直進!
高妻山・戸隠山 最終案内!左折して山道に入る。
最終案内!左折して山道に入る。
高妻山・戸隠山 入ったら直ぐ沢渡り。
前日雨天でしたが、余裕で渡れました。
入ったら直ぐ沢渡り。 前日雨天でしたが、余裕で渡れました。
高妻山・戸隠山 沢渡り。水量少なし!
沢渡り。水量少なし!
高妻山・戸隠山 ブナ仙人を通過!
ブナ仙人を通過!
高妻山・戸隠山 倒木に大きなキノコが一杯!
倒木に大きなキノコが一杯!
高妻山・戸隠山 登山道の直ぐ横にヤマカガシが居ました。今まで見た中で最大級でした!
登山道の直ぐ横にヤマカガシが居ました。今まで見た中で最大級でした!
高妻山・戸隠山 六弥勒を通過!
六弥勒を通過!
高妻山・戸隠山 六弥勒、ここは分岐点です。
一不動避難小屋ルートで来ると写真の右側から合流する。
六弥勒、ここは分岐点です。 一不動避難小屋ルートで来ると写真の右側から合流する。
高妻山・戸隠山 七薬師を通過!
七薬師を通過!
高妻山・戸隠山 八観音を通過!
八観音を通過!
高妻山・戸隠山 九勢至を通過!
九勢至を通過!
高妻山・戸隠山 最後の正念場!
かなりの急登でした!
最後の正念場! かなりの急登でした!
高妻山・戸隠山 急登を登って尾根歩きとなる。
高妻山まで後少し!
急登を登って尾根歩きとなる。 高妻山まで後少し!
高妻山・戸隠山 北アルプスの稜線が美しい。
北アルプスの稜線が美しい。
高妻山・戸隠山 十阿弥陀を通過!
十阿弥陀を通過!
高妻山・戸隠山 高妻山が目の前!
高妻山が目の前!
高妻山・戸隠山 高妻山山頂に到着!
バックの稜線は北アルプス!
高妻山山頂に到着! バックの稜線は北アルプス!
高妻山・戸隠山 急登を下山中!
急登を下山中!
高妻山・戸隠山 最後の正念場を降り切った。
最後の正念場を降り切った。
高妻山・戸隠山 稜線歩き。アップダウンがシンドイ!
稜線歩き。アップダウンがシンドイ!
高妻山・戸隠山 ブナ仙人まで降りてきた。
ブナ仙人まで降りてきた。
高妻山・戸隠山 牧場前まで降りてきた。
牧場前まで降りてきた。
高妻山・戸隠山 猿が居た。人慣れしていて道の近くで草の中の何かを食べていた。
猿が居た。人慣れしていて道の近くで草の中の何かを食べていた。
高妻山・戸隠山 APRS 軌跡
登山口〜高妻山山頂までの上り軌跡です。良好。
APRS 軌跡 登山口〜高妻山山頂までの上り軌跡です。良好。
高妻山・戸隠山 APRS 軌跡
高妻山山頂〜登山口までの下山軌跡です。登山口近くでビーコンポイント残りが悪くなってるのはバッテリーの電圧降下による電波出力ダウンが原因の様です。
APRS 軌跡 高妻山山頂〜登山口までの下山軌跡です。登山口近くでビーコンポイント残りが悪くなってるのはバッテリーの電圧降下による電波出力ダウンが原因の様です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。