八幡平 日本百名山

2023.09.17(日) 日帰り

活動データ

タイム

00:42

距離

2.1km

のぼり

80m

くだり

80m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
42
休憩時間
4
距離
2.1 km
のぼり / くだり
80 / 80 m
11
4
4
9

活動詳細

すべて見る

本日は八幡平、岩手山の2座登頂が目標。 4時半起床、夜中に足が攣ることもなく熟睡できた。登山用の衣服に着替える。温泉の効果か脚の痛みが少ない。疲労回復にアリナミンAを飲んだのも効いてるのか。 5時過ぎにバイクに荷物を載せ出発。サッカー久保選手に似の若いオーナーが見送ってくれた。 走りやすいコーナーを綴ると30分程で八幡平展望駐車場に到着。駐車場は閉まっている。有料。県境標識近くの路側帯に駐輪。 頂上迄1km程、霧雨が降っているが見通しはきく。コンクリート歩道が整備され歩きやすい。頂上に着く。景色は見えないが神秘的な感じ展望台もあり、晴れていればアスピーテ(盾状火山)の山並みが素晴らしい。 20代の頃ツーリングで立ち寄り頂上に行った。その頃も展望台があり、晴れていて夕方だったため大陸的な情景が印象に残っている。今回は朝焼けを狙ったが残念。バイクに戻り岩手山に向かう。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。