美ヶ原(王ヶ頭)・王ヶ鼻

2023.09.16(土) 日帰り

美ヶ原に行ってきましたー‼️ お天気良く☀️たくさんの牛が放牧されていて 終始気持ち良く歩くことが出来ました😇 *牛の写真多めです笑 今度はスノーシューで歩いてみたいな❄️

美ヶ原の駐車場から。
素晴らしい雲海✨✨

美ヶ原の駐車場から。 素晴らしい雲海✨✨

美ヶ原の駐車場から。 素晴らしい雲海✨✨

雲海に見とれるあさひ

雲海に見とれるあさひ

雲海に見とれるあさひ

登山?ハイキング?スタート❗

登山?ハイキング?スタート❗

登山?ハイキング?スタート❗

気持ち良い木道です🎶

気持ち良い木道です🎶

気持ち良い木道です🎶

空に向かって歩いていくみたい

空に向かって歩いていくみたい

空に向かって歩いていくみたい

牛伏山山頂

牛伏山山頂

牛伏山山頂

こちらからも素晴らしい雲海

こちらからも素晴らしい雲海

こちらからも素晴らしい雲海

八ヶ岳がキレイに見える🥰

八ヶ岳がキレイに見える🥰

八ヶ岳がキレイに見える🥰

青空の中歩くのは気持ち良い😆🎶

青空の中歩くのは気持ち良い😆🎶

青空の中歩くのは気持ち良い😆🎶

牛🐮がたくさん!

牛🐮がたくさん!

牛🐮がたくさん!

呼んだら振り向いてくれた❓

呼んだら振り向いてくれた❓

呼んだら振り向いてくれた❓

牛が可愛くて牛に癒される🐮🐮🐮🐮🐮🐮🐮

牛が可愛くて牛に癒される🐮🐮🐮🐮🐮🐮🐮

牛が可愛くて牛に癒される🐮🐮🐮🐮🐮🐮🐮

秋らしい一枚🌾

秋らしい一枚🌾

秋らしい一枚🌾

美しの塔

美しの塔

美しの塔

塔の中から撮った一枚

塔の中から撮った一枚

塔の中から撮った一枚

記念撮影📸

記念撮影📸

記念撮影📸

牛🐮何度も撮ってしまう😆

牛🐮何度も撮ってしまう😆

牛🐮何度も撮ってしまう😆

牛の放牧に紛れるあさひ

牛の放牧に紛れるあさひ

牛の放牧に紛れるあさひ

必死に牛に手を振るあさひ

必死に牛に手を振るあさひ

必死に牛に手を振るあさひ

王ヶ頭ホテルが見えてきました

王ヶ頭ホテルが見えてきました

王ヶ頭ホテルが見えてきました

窓に雲🌥が映って良い感じです

窓に雲🌥が映って良い感じです

窓に雲🌥が映って良い感じです

美ヶ原頂上『王ヶ頭』2034m

美ヶ原頂上『王ヶ頭』2034m

美ヶ原頂上『王ヶ頭』2034m

ホテルのすぐ裏にあります

ホテルのすぐ裏にあります

ホテルのすぐ裏にあります

王ヶ頭から少し歩くと王ヶ鼻到着です

王ヶ頭から少し歩くと王ヶ鼻到着です

王ヶ頭から少し歩くと王ヶ鼻到着です

のんびりお昼寝😴したくなるような眺望スポットでした😆

のんびりお昼寝😴したくなるような眺望スポットでした😆

のんびりお昼寝😴したくなるような眺望スポットでした😆

山友さんにカッコイイ写真撮っていただきました!

山友さんにカッコイイ写真撮っていただきました!

山友さんにカッコイイ写真撮っていただきました!

素晴らしい眺め✨で気持ち良かったです😆

素晴らしい眺め✨で気持ち良かったです😆

素晴らしい眺め✨で気持ち良かったです😆

王ヶ鼻の山頂で景色見ながらまったり過ごす

王ヶ鼻の山頂で景色見ながらまったり過ごす

王ヶ鼻の山頂で景色見ながらまったり過ごす

お昼は王ヶ頭ホテルでランチ

お昼は王ヶ頭ホテルでランチ

お昼は王ヶ頭ホテルでランチ

帰りに、この子がいたことに気付く😅

帰りに、この子がいたことに気付く😅

帰りに、この子がいたことに気付く😅

山友さんに教えてもらった三峰山
お手軽に登れるようなので、また次の機会に登ってみたい😆

山友さんに教えてもらった三峰山 お手軽に登れるようなので、また次の機会に登ってみたい😆

山友さんに教えてもらった三峰山 お手軽に登れるようなので、また次の機会に登ってみたい😆

帰りに偶然見れた『天使の梯子』
幻想的ですごく良かった✨✨

帰りに偶然見れた『天使の梯子』 幻想的ですごく良かった✨✨

帰りに偶然見れた『天使の梯子』 幻想的ですごく良かった✨✨

もくもくした厚い雲と天使の梯子
なかなか見れない気象現象にしばし見とれてしまいました

もくもくした厚い雲と天使の梯子 なかなか見れない気象現象にしばし見とれてしまいました

もくもくした厚い雲と天使の梯子 なかなか見れない気象現象にしばし見とれてしまいました

山友さんのおすすめで帰りに寄った立石公園
諏訪湖を一望出来る展望スポット✨
こちらも、夕陽と雲で真っ二つに別れたような諏訪湖が印象的でした

山友さんのおすすめで帰りに寄った立石公園 諏訪湖を一望出来る展望スポット✨ こちらも、夕陽と雲で真っ二つに別れたような諏訪湖が印象的でした

山友さんのおすすめで帰りに寄った立石公園 諏訪湖を一望出来る展望スポット✨ こちらも、夕陽と雲で真っ二つに別れたような諏訪湖が印象的でした

たくさんの自然を感じることが出来て、楽しい一日でした!😇

たくさんの自然を感じることが出来て、楽しい一日でした!😇

たくさんの自然を感じることが出来て、楽しい一日でした!😇

美ヶ原の駐車場から。 素晴らしい雲海✨✨

雲海に見とれるあさひ

登山?ハイキング?スタート❗

気持ち良い木道です🎶

空に向かって歩いていくみたい

牛伏山山頂

こちらからも素晴らしい雲海

八ヶ岳がキレイに見える🥰

青空の中歩くのは気持ち良い😆🎶

牛🐮がたくさん!

呼んだら振り向いてくれた❓

牛が可愛くて牛に癒される🐮🐮🐮🐮🐮🐮🐮

秋らしい一枚🌾

美しの塔

塔の中から撮った一枚

記念撮影📸

牛🐮何度も撮ってしまう😆

牛の放牧に紛れるあさひ

必死に牛に手を振るあさひ

王ヶ頭ホテルが見えてきました

窓に雲🌥が映って良い感じです

美ヶ原頂上『王ヶ頭』2034m

ホテルのすぐ裏にあります

王ヶ頭から少し歩くと王ヶ鼻到着です

のんびりお昼寝😴したくなるような眺望スポットでした😆

山友さんにカッコイイ写真撮っていただきました!

素晴らしい眺め✨で気持ち良かったです😆

王ヶ鼻の山頂で景色見ながらまったり過ごす

お昼は王ヶ頭ホテルでランチ

帰りに、この子がいたことに気付く😅

山友さんに教えてもらった三峰山 お手軽に登れるようなので、また次の機会に登ってみたい😆

帰りに偶然見れた『天使の梯子』 幻想的ですごく良かった✨✨

もくもくした厚い雲と天使の梯子 なかなか見れない気象現象にしばし見とれてしまいました

山友さんのおすすめで帰りに寄った立石公園 諏訪湖を一望出来る展望スポット✨ こちらも、夕陽と雲で真っ二つに別れたような諏訪湖が印象的でした

たくさんの自然を感じることが出来て、楽しい一日でした!😇

この活動日記で通ったコース

美ヶ原パノラマコース 天空のリゾートでのんびりハイキング

  • 03:57
  • 11.1 km
  • 325 m
  • コース定数 13

公共交通機関でアクセスする場合は松本からアルピコ交通のバスが夏場だけ運行している。それ以外の時期はマイカーもしくはタクシーでのアクセスとなる。山本小屋に駐車可能。登山道は整備されており、歩きやすい。危険な箇所などもない。広大な土地が広がっており、広々とした景色の中でのハイクが楽しめる。近くに同じく百名山の霧ヶ峰の車山もあるため、車で移動し、1日で日本百名山2座登る登山者も多くいる。