城山・堂徳山・市章山・錨山・諏訪山

2023.09.02(土) 日帰り

神戸万葉の湯の入浴券をいただいたので期限が切れるまでに行かねばと…♨️。 やはり温泉前に運動をして気持ちよく入りたい! まだまだ暑いので低山のコースで計画をたてたけど、以外と急な階段が多く心拍数上がりまくり⤴️ 小休憩を取りながら気持ちよく歩いてきました🚶‍♀️ やはり運動後の温泉は、サイコーですね☺️♨️ そして都会からこんなにすぐに登れるコースがあるなんて、六甲山系は、うらやましい🥺

経費削減の為、阪急で三ノ宮へ
(JRって高い!)

経費削減の為、阪急で三ノ宮へ (JRって高い!)

経費削減の為、阪急で三ノ宮へ (JRって高い!)

都会の駅から30分、オアシスが🍀

都会の駅から30分、オアシスが🍀

都会の駅から30分、オアシスが🍀

水もキレイ✨

水もキレイ✨

水もキレイ✨

布引の滝 雄滝/夫婦滝

布引の滝 雄滝/夫婦滝

布引の滝 雄滝/夫婦滝

ここまで結構階段登るけど、観光客の方もちらほら

ここまで結構階段登るけど、観光客の方もちらほら

ここまで結構階段登るけど、観光客の方もちらほら

猿のかずら橋 今回は、この橋を渡るコースです。

猿のかずら橋 今回は、この橋を渡るコースです。

猿のかずら橋 今回は、この橋を渡るコースです。

こんな道を登っても振り返ると↓

こんな道を登っても振り返ると↓

こんな道を登っても振り返ると↓

この景色☺️

この景色☺️

この景色☺️

階段が続く😥

階段が続く😥

階段が続く😥

城山着

城山着

城山着

道しるべわかりやすい

道しるべわかりやすい

道しるべわかりやすい

市章山からの景色✨
神戸の街が見渡せます。

市章山からの景色✨ 神戸の街が見渡せます。

市章山からの景色✨ 神戸の街が見渡せます。

ビーナスブリッジ☺️

ビーナスブリッジ☺️

ビーナスブリッジ☺️

万葉の湯に到着♨️
山で汗をかき、こちらでも岩盤浴で大量の汗をかき💦

万葉の湯に到着♨️ 山で汗をかき、こちらでも岩盤浴で大量の汗をかき💦

万葉の湯に到着♨️ 山で汗をかき、こちらでも岩盤浴で大量の汗をかき💦

18階の足湯 夜景を見ながら🦶♨️✨

18階の足湯 夜景を見ながら🦶♨️✨

18階の足湯 夜景を見ながら🦶♨️✨

経費削減の為、阪急で三ノ宮へ (JRって高い!)

都会の駅から30分、オアシスが🍀

水もキレイ✨

布引の滝 雄滝/夫婦滝

ここまで結構階段登るけど、観光客の方もちらほら

猿のかずら橋 今回は、この橋を渡るコースです。

こんな道を登っても振り返ると↓

この景色☺️

階段が続く😥

城山着

道しるべわかりやすい

市章山からの景色✨ 神戸の街が見渡せます。

ビーナスブリッジ☺️

万葉の湯に到着♨️ 山で汗をかき、こちらでも岩盤浴で大量の汗をかき💦

18階の足湯 夜景を見ながら🦶♨️✨