記念日は瑞牆山

2023.08.28(月) 日帰り

活動データ

タイム

05:10

距離

5.8km

のぼり

907m

くだり

902m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 10
休憩時間
42
距離
5.8 km
のぼり / くだり
907 / 902 m
40
1 28
1 8
37

活動詳細

すべて見る

Happy birthday to me🎵🎂 一つ歳をとるので、登山レベルもワンランクアップしたいものです。 先週の二連チャンの山行の疲労がイマイチ抜けず 企画的な要素を集める余裕もなかったのでいつも通りの登山。 平日登山はいつもひとけを感じない登山。 途中のご褒美景色もあまり無い瑞牆山。 もう岩飽きました、まだ登るの?もう帰りたい、なんで登山なんかしてるんだっけ?😮‍💨とぼやきながら登る。 ひとえに登らないと見れない景色を見るため! 登山系YouTuberのまりあちゃんも登った!同じ山に登ってる! 更なる山に挑戦するためこれが登れなきゃどうする! だからこそ山頂の景色は最高です🤩 無事下山後、見知らぬ御年配の婦人二人に話かけられる。 右と左、どちらに帰られますか?と 残念ながら御婦人が向かう方とは逆方面に帰る。 なんでも、帰る路線バスが1時間以上来ないから歩いて帰るらしい。 (え?車道とはいえ何処までどんだけ歩くのやら?) ちょっとGoogle mapみても山しか無いので送って行きますと申し出る。 車中泊使用にクーラーボックスにザックに荷物がいっぱい過ぎて片付けるの大変だった😅 横浜から友人同士でツアーで増富温泉の旅館に5泊もしてるらし。 宿泊旅館は現在地から約7km 7km⁈ 車道とはいえ歩かせられないよー。 心配になるし、ひとけの無い山の寂しさ、心細さは良く知ってます。 ついでに日帰り温泉探すところだったので丁度良かった。 人助けも出来た誕生日でした👏👏👏 https://www.instagram.com/reel/Cwg6gIRhjXc/?igshid=MWZjMTM2ODFkZg==

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。