北岳・中白根山・間ノ岳 2日目

2023.08.26(土) 日帰り

初日はファッキンエラーで記録取れずやむなく地図なし活動でしたが2日目はなんとか1本のアンテナ掴んで記録できました。YAMAPなんか知らんがそういうこと多すぎてやんになってきた。

お弁当、お魚の甘露煮?が美味しかった!ごはん多すぎて食べ切れず…でも男性にはよさそ

お弁当、お魚の甘露煮?が美味しかった!ごはん多すぎて食べ切れず…でも男性にはよさそ

お弁当、お魚の甘露煮?が美味しかった!ごはん多すぎて食べ切れず…でも男性にはよさそ

2時半起床、3時半行動開始、4時北岳登頂!ここからが朝のマジックアワー!(本日の日の出05:04)

2時半起床、3時半行動開始、4時北岳登頂!ここからが朝のマジックアワー!(本日の日の出05:04)

2時半起床、3時半行動開始、4時北岳登頂!ここからが朝のマジックアワー!(本日の日の出05:04)

ひたすらヘッデンで岩場を超えていく

ひたすらヘッデンで岩場を超えていく

ひたすらヘッデンで岩場を超えていく

コレ!これを見たかった!!

コレ!これを見たかった!!

コレ!これを見たかった!!

だんだん明るくなってく

だんだん明るくなってく

だんだん明るくなってく

ヘッドライトに照らされるiPhoneの影デッカ!!

ヘッドライトに照らされるiPhoneの影デッカ!!

ヘッドライトに照らされるiPhoneの影デッカ!!

貸切稜線で最高のご来光!早起きの特権ー✊

貸切稜線で最高のご来光!早起きの特権ー✊

貸切稜線で最高のご来光!早起きの特権ー✊

燕岳思い出す素敵な光景だった…

燕岳思い出す素敵な光景だった…

燕岳思い出す素敵な光景だった…

最高の眺望!早起きの特権ー✊

最高の眺望!早起きの特権ー✊

最高の眺望!早起きの特権ー✊

間ノ岳までの途中でへばってザックデポりました……

間ノ岳までの途中でへばってザックデポりました……

間ノ岳までの途中でへばってザックデポりました……

三角点!!!

三角点!!!

三角点!!!

雲ひとつない北岳と北岳山荘。お天気最高!!!!

雲ひとつない北岳と北岳山荘。お天気最高!!!!

雲ひとつない北岳と北岳山荘。お天気最高!!!!

オコジョ!!!初めてこんなにしっかり姿を見た✨👀

オコジョ!!!初めてこんなにしっかり姿を見た✨👀

オコジョ!!!初めてこんなにしっかり姿を見た✨👀

どんどん雲に囲まれていく富士山🗻

どんどん雲に囲まれていく富士山🗻

どんどん雲に囲まれていく富士山🗻

本日の富士山展望終了

本日の富士山展望終了

本日の富士山展望終了

朝は真っ暗だったので帰路で撮ってもらった。正直この前の急登登り返しでボロボロ

朝は真っ暗だったので帰路で撮ってもらった。正直この前の急登登り返しでボロボロ

朝は真っ暗だったので帰路で撮ってもらった。正直この前の急登登り返しでボロボロ

よくこんなとこ日帰りで歩いてきたね…

よくこんなとこ日帰りで歩いてきたね…

よくこんなとこ日帰りで歩いてきたね…

前夜21-23時はハードすぎる雷雨だった⛈️

前夜21-23時はハードすぎる雷雨だった⛈️

前夜21-23時はハードすぎる雷雨だった⛈️

間ノ岳から戻ってきた正午前後すでにガス

間ノ岳から戻ってきた正午前後すでにガス

間ノ岳から戻ってきた正午前後すでにガス

帰りの下りでもう嫌!!!!!て思ったの今までの山行経験でもこの山だけ…黒百合平長くてつまんないとか言ってゴメン歩きやすいからそれでいい…岩だらけ→小石だらけで滑る→泥(少しだけど)→急登滑りまくりの樹林帯…

帰りの下りでもう嫌!!!!!て思ったの今までの山行経験でもこの山だけ…黒百合平長くてつまんないとか言ってゴメン歩きやすいからそれでいい…岩だらけ→小石だらけで滑る→泥(少しだけど)→急登滑りまくりの樹林帯…

帰りの下りでもう嫌!!!!!て思ったの今までの山行経験でもこの山だけ…黒百合平長くてつまんないとか言ってゴメン歩きやすいからそれでいい…岩だらけ→小石だらけで滑る→泥(少しだけど)→急登滑りまくりの樹林帯…

大河原の音だけが心の支えだった

大河原の音だけが心の支えだった

大河原の音だけが心の支えだった

間に合った…

間に合った…

間に合った…

乗合タクシー16:40回はなんの前触れもなく営業しませんと言われ16:30バス🚌バス4台もきてくれて座れた!!!!ありがたいーーーーー!!しかも芦安第4pも止まってくれたー✨

乗合タクシー16:40回はなんの前触れもなく営業しませんと言われ16:30バス🚌バス4台もきてくれて座れた!!!!ありがたいーーーーー!!しかも芦安第4pも止まってくれたー✨

乗合タクシー16:40回はなんの前触れもなく営業しませんと言われ16:30バス🚌バス4台もきてくれて座れた!!!!ありがたいーーーーー!!しかも芦安第4pも止まってくれたー✨

お弁当、お魚の甘露煮?が美味しかった!ごはん多すぎて食べ切れず…でも男性にはよさそ

2時半起床、3時半行動開始、4時北岳登頂!ここからが朝のマジックアワー!(本日の日の出05:04)

ひたすらヘッデンで岩場を超えていく

コレ!これを見たかった!!

だんだん明るくなってく

ヘッドライトに照らされるiPhoneの影デッカ!!

貸切稜線で最高のご来光!早起きの特権ー✊

燕岳思い出す素敵な光景だった…

最高の眺望!早起きの特権ー✊

間ノ岳までの途中でへばってザックデポりました……

三角点!!!

雲ひとつない北岳と北岳山荘。お天気最高!!!!

オコジョ!!!初めてこんなにしっかり姿を見た✨👀

どんどん雲に囲まれていく富士山🗻

本日の富士山展望終了

朝は真っ暗だったので帰路で撮ってもらった。正直この前の急登登り返しでボロボロ

よくこんなとこ日帰りで歩いてきたね…

前夜21-23時はハードすぎる雷雨だった⛈️

間ノ岳から戻ってきた正午前後すでにガス

帰りの下りでもう嫌!!!!!て思ったの今までの山行経験でもこの山だけ…黒百合平長くてつまんないとか言ってゴメン歩きやすいからそれでいい…岩だらけ→小石だらけで滑る→泥(少しだけど)→急登滑りまくりの樹林帯…

大河原の音だけが心の支えだった

間に合った…

乗合タクシー16:40回はなんの前触れもなく営業しませんと言われ16:30バス🚌バス4台もきてくれて座れた!!!!ありがたいーーーーー!!しかも芦安第4pも止まってくれたー✨