チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 12
休憩時間
56
距離
11.2 km
のぼり / くだり
1318 / 1318 m
49
40
2 9

活動詳細

すべて見る

八ヶ岳近傍ではこのところ毎日のように午後から雷雨になっています。今日だけは夕方までお天気が持ちそうな予報となり、富士見高原から西岳と編笠山へと周回して来ました。 8時を過ぎたころから八ヶ岳の東側からガスが上がって来ましたが雷雲の発生はなく、北岳や甲斐駒、仙丈と中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳の眺めは楽しめました。 西岳の登りは樹林帯の中での単調なので途中から嫌気がさして来ました。編笠山からの下りも距離が結構あるので辛いところです。 登山道はしっかりと整備してあり、危険なところはありません。編笠山からの岩稜帯の降りは足を挫くことの無いよう、慎重に下ってください。岩稜帯を過ぎても露岩や木の根があって歩き難く、このところの雨で濡れているので滑りやすい状態でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。