チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 52
休憩時間
1 時間 25
距離
9.3 km
のぼり / くだり
1663 / 171 m
DAY 2
合計時間
10 時間 33
休憩時間
2 時間 35
距離
11.4 km
のぼり / くだり
1546 / 1055 m
36
23
1 2
4
51
36
57
14
23
DAY 3
合計時間
5 時間 35
休憩時間
1 時間 23
距離
8.1 km
のぼり / くだり
172 / 2163 m

活動詳細

すべて見る

近くて遠い南アルプス。登山口までも遠かったが、山行は更に遠かった。 日帰りメインのへっぽこトレッカーとしては、ザックが重い。今回の山行までに減量の予定が、お盆明けの日程はまずかった。不摂生とトレーニング不足、後悔しても仕方ない。ザックは2日分の食糧と着替え、水は赤石避難小屋には無いということで、荒川小屋からは2日分として4kg担ぐ。重い。同行者曰く、人の倍食って、倍水飲んで、仕方ない。結論としては、ザックの重量分ぐらい、腹の周りの無駄な脂を落とせば良い。 でも無理。ビールは旨い。 山行は協力者のおかげで、厳しいながらも楽しく、絶好の天気で(午後は雷雨、それまでに小屋に入れました)歩くことができました。 3000mの稜線は大きく、深く、素晴らしいものでした。 ちなみに、赤石避難小屋の管理人さんは気さくな良い人でした。酒類の販売は販売業免許の関係で出来ないそうです。「俺のせいじゃ無い」との事です。来年からは販売するそうです。 避難小屋での御来光はいいですよ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。