メテオラ ハイキング(ギリシャ)-2023-08-14

2023.08.13(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 4
休憩時間
43
距離
12.9 km
のぼり / くだり
380 / 376 m
4 5

活動詳細

すべて見る

ギリシャのメテオラという所をハイキングしました。 ここは高さ約20~600mの奇岩群と、その岩の上に作られた ギリシア正教会の修道院で自然と文化複合の世界遺産になっております。 岩は海底が隆起した堆積した砂岩で、選択的に侵食されてできた地形だそうです。 観光地化されており、町は宿泊可能。 アテネからの電車で行きました。 街に着き、降りたときに見える、街と絶壁の奇岩群が同時に見える景色に圧倒されました。 修道院がある奇岩群には舗装道路が1周しており、車や自転車で回る人が多いそうです。 実際にハイキングしている人はほかにいませんでした。 様々な角度から見える奇岩と、そんなところに修道院を作るのか、、等、 それらを見るのが面白く、ただの舗装道路を歩いているのに全然飽きずに回ることができました。 野良犬がいるので鈴をつけるなど注意が必要だと思いました。 地名は「中空に浮かぶ」というメテオロスというギリシャ語に由来しているそうです。 その通りの景色が、この一帯では見られました。 14世紀頃から建てられた一部の修道院は、現在も活動しております(現時点で6つ)。 博物館が併設されている場所もありました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。