中岳・木曽駒ヶ岳(西駒ヶ岳)2日目

2023.08.12(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 59
休憩時間
41
距離
2.9 km
のぼり / くだり
230 / 455 m

活動詳細

すべて見る

宝剣山荘に宿泊。 朝食後、テント場を横目に中岳〜木曽駒ヶ岳。 木曽駒ヶ岳では雷鳥の親子も遠目に見る事が出来、良い時間。終始風もなく、天候にも恵まれ最高の登山日和。 すれ違う人との一言二言の挨拶が心地よく、これも山ならでは。 丸の内でやったら変な顔されるだけなんだろうな… 次はどこ登ろう…

活動の装備

  • ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
    キャップ
  • ファイントラック(finetrack)
    ドライレイヤーベーシックT
  • ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
    ニット帽 キャップ
  • モンベル(mont-bell)
    アルパインクルーザー 2500 Men's
  • モンベル(mont-bell)
    ストームクルーザー ジャケット Men's
  • ダーンタフ(DARN TOUGH)
    ブーツソックフルクッション
  • ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
    シンプルトレッカーズグローブ
  • ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
    マウンテンバーサマイクロジャケット
  • マムート(MAMMUT)
    GRANITE SO Hooded Jacket AF Men
  • ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
    アルパインライトパンツ
  • ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
    トレイルプロショック

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。