朝練村積山コース

2023.08.11(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 13
休憩時間
13
距離
14.0 km
のぼり / くだり
539 / 539 m
22
38
17

活動詳細

すべて見る

トレイルランニング山岳コース ラン友のかあちゃんと朝練習。 おかざき自然体験の森駐車場🅿️を 5:30にスタート。 まずは四阿や天が峰までウォーミングアップです。村積山は池から裏山を登り、展望台、山頂の毒石へ行きます。 ※毒石は決して触らないでください。触ると死ぬという言い伝えがあります。 村積山から奥殿陣屋へ。軽快な足取りで下りました。夏でも森の中は日影になるからとても涼しいです。 日向に出ると、その温度の違いを愕然としました。 ここまでの山岳コースは、ことごとくのクモの巣🕸️をひろの顔面で受けること5回以上。先頭の宿命だからね〰️😭ストック持ってるのに🎶 奥殿陣屋のガーデンでだいぶ癒される。クモの巣だらけの顔を洗い、少し水を浴びたら、だいぶスッキリして涼しくなりました。 ここからはフリーコースで、スマホ地図を見ながら、フィールドディスカバリーしていきます。イチョウの木や古墳、城址を通り、🅿️に戻りました。 3時間なんとか動けれました。 滝汗🤒💦💦川ドボンしたかった😣 メモ📝 装備:ザック8L(Rufous8)、モバイルバッテリー、ストック1本、熊鈴、薄型ジャンパーUL、新リムーバー、サバイバルシート、テーピング、エアーサロンパス、ココヘリ、冷感タオル、携帯虫除けスプレー、ヘッドネット等々。 服装:アームカバー&Tシャツ、ショートパンツ、ハイソックス、トレランシューズ黄色、サンバイザー等々。 食料等:クエン酸750㎖。アミノバイタル500ml(冷凍)。塩タブ1。スポーツようかん1(113kcal)。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。