赤岩ノ頭・硫黄岳

2023.08.05(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 15
休憩時間
1 時間 22
距離
10.9 km
のぼり / くだり
1064 / 1047 m
26
26
41
21
26
15
39
34
23
8

活動詳細

すべて見る

ワンコの留守番見守り役がいないので、八ヶ岳の中でも日帰り出来るところとして、硫黄岳に。 桜平駐車場は7時台で中は満車。少し手前のくぼみに駐車させてもらうことに。桜平下もあるけど、結構距離があって大変そう。 職場の人が7月に行ったらアブに咬まれまくったと聞いていたので、オニヤンマくんとハッカ油で対策をしたものの、いないかな。アブは7月が多いのですかね。 またコマクサ群生地があると聞いていたので、そこにも足を伸ばしてみることに。少し終わりかけなものの、可愛らしく、見られただけで満足。 天気は快晴でしたが、雲がながれて、硫黄岳山頂では赤岳や横岳は隠れて見えず。その代わり途中で赤岳がたまに顔を出してくれて、写真をパチリ。今度は山小屋泊して、赤岳にも挑戦したいですね。 オーレン小屋、トイレを登下山で借りましたが、とても綺麗。お風呂もあって、泊まってみたい山小屋です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。