半月山・中禅寺山・社山

2023.07.29(土) 日帰り

今週は涼を求めて日光の山々を歩いて来ました❕社山はいつもは中禅寺湖畔から行くのですが、今回は穴場の駐車場である半月山駐車場🅿️からスタート。 半月山、中禅寺山経由でアップダウンを繰り返してピストンしてきました。 時折涼しい風に癒されましたが、日差しは強く汗いっぱいかいてバテバテでした。でも良いトレーニングになりました❗

半月山駐車🅿️🚗からスタート

半月山駐車🅿️🚗からスタート

半月山駐車🅿️🚗からスタート

皇海山が見える

皇海山が見える

皇海山が見える

半月山

半月山

半月山

半月山展望台からの景色

半月山展望台からの景色

半月山展望台からの景色

男体山と八丁出島

男体山と八丁出島

男体山と八丁出島

足尾方面

足尾方面

足尾方面

中禅寺山

中禅寺山

中禅寺山

今日の目的地、社山

今日の目的地、社山

今日の目的地、社山

コバギボウシ

コバギボウシ

コバギボウシ

阿世潟分岐

阿世潟分岐

阿世潟分岐

社山に向かう急登

社山に向かう急登

社山に向かう急登

社山山頂

社山山頂

社山山頂

リョウブ

リョウブ

リョウブ

帰りがけの展望台からの景色。雷がなってきた

帰りがけの展望台からの景色。雷がなってきた

帰りがけの展望台からの景色。雷がなってきた

駐車場到着。出発時の台数と変わらない

駐車場到着。出発時の台数と変わらない

駐車場到着。出発時の台数と変わらない

今日もおつかれ山でした❕

今日もおつかれ山でした❕

今日もおつかれ山でした❕

半月山駐車🅿️🚗からスタート

皇海山が見える

半月山

半月山展望台からの景色

男体山と八丁出島

足尾方面

中禅寺山

今日の目的地、社山

コバギボウシ

阿世潟分岐

社山に向かう急登

社山山頂

リョウブ

帰りがけの展望台からの景色。雷がなってきた

駐車場到着。出発時の台数と変わらない

今日もおつかれ山でした❕

この活動日記で通ったコース