前日の八経ヶ岳に続いて秘境の台地「大台ヶ原」に行ってきました。 高低差もあまり無くとても整備された登山道は夏山登山にぴったりでした。 さらには大蛇嵓の絶景、日出ヶ岳の360°パノラマ、野生のリスなど見所一杯の山行になりました。

おはようございます。
大台ヶ原にやって参りました。
朝の6時前ですが祝日なので駐車場はそこそこ賑わってます。

おはようございます。 大台ヶ原にやって参りました。 朝の6時前ですが祝日なので駐車場はそこそこ賑わってます。

おはようございます。 大台ヶ原にやって参りました。 朝の6時前ですが祝日なので駐車場はそこそこ賑わってます。

よく整備された石畳。
涼しくて気持ちがいいです。
夏山がこんなに快適とは。
もっと早く気づけばよかった。

よく整備された石畳。 涼しくて気持ちがいいです。 夏山がこんなに快適とは。 もっと早く気づけばよかった。

よく整備された石畳。 涼しくて気持ちがいいです。 夏山がこんなに快適とは。 もっと早く気づけばよかった。

白い花が沢山✨
ウツギかな?

白い花が沢山✨ ウツギかな?

白い花が沢山✨ ウツギかな?

シオカラ谷の吊り橋

シオカラ谷の吊り橋

シオカラ谷の吊り橋

吊り橋からの眺め

吊り橋からの眺め

吊り橋からの眺め

リスが居ました🐿️

リスが居ました🐿️

リスが居ました🐿️

ぴょーん💨

ぴょーん💨

ぴょーん💨

がむしゃらに連写して撮りまくりました。
本当に可愛いかった😍

がむしゃらに連写して撮りまくりました。 本当に可愛いかった😍

がむしゃらに連写して撮りまくりました。 本当に可愛いかった😍

ありがとー。バイバーイ👋

ありがとー。バイバーイ👋

ありがとー。バイバーイ👋

最高の天気☀️

最高の天気☀️

最高の天気☀️

セイロ嵓。
スッゴイ崖。ここが大蛇嵓かと思った。

セイロ嵓。 スッゴイ崖。ここが大蛇嵓かと思った。

セイロ嵓。 スッゴイ崖。ここが大蛇嵓かと思った。

先に進むと…

先に進むと…

先に進むと…

うはっ〜‼️
急にスッゴイ絶景🤩
ここが大蛇嵓(だいじゃぐら)です。

うはっ〜‼️ 急にスッゴイ絶景🤩 ここが大蛇嵓(だいじゃぐら)です。

うはっ〜‼️ 急にスッゴイ絶景🤩 ここが大蛇嵓(だいじゃぐら)です。

右の方は深〜い谷。

右の方は深〜い谷。

右の方は深〜い谷。

正面も深〜い谷。
その奥に大峰山脈。

正面も深〜い谷。 その奥に大峰山脈。

正面も深〜い谷。 その奥に大峰山脈。

左側には雲海?もありました✨

左側には雲海?もありました✨

左側には雲海?もありました✨

正面のとんがったピークが八経ヶ岳じゃないかな?

正面のとんがったピークが八経ヶ岳じゃないかな?

正面のとんがったピークが八経ヶ岳じゃないかな?

産まれたての子鹿のようなおじさんとかもいて、ちょっと面白かった😑
※写真には写っていません。

産まれたての子鹿のようなおじさんとかもいて、ちょっと面白かった😑 ※写真には写っていません。

産まれたての子鹿のようなおじさんとかもいて、ちょっと面白かった😑 ※写真には写っていません。

急に開けたこの場所は牛石ヶ原
景色の変化が楽しい🎵

急に開けたこの場所は牛石ヶ原 景色の変化が楽しい🎵

急に開けたこの場所は牛石ヶ原 景色の変化が楽しい🎵

神武天皇像。
なぜここにあるのか調べてみたら、九州から奈良に遠征してきて奈良で都を開いたとあった。納得。

神武天皇像。 なぜここにあるのか調べてみたら、九州から奈良に遠征してきて奈良で都を開いたとあった。納得。

神武天皇像。 なぜここにあるのか調べてみたら、九州から奈良に遠征してきて奈良で都を開いたとあった。納得。

しばらく歩くとまた開けた場所。ここが正木ヶ原。
1959年の伊勢湾台風の被害に遭い沢山の樹々が倒れて今だに回復してないとの事。

しばらく歩くとまた開けた場所。ここが正木ヶ原。 1959年の伊勢湾台風の被害に遭い沢山の樹々が倒れて今だに回復してないとの事。

しばらく歩くとまた開けた場所。ここが正木ヶ原。 1959年の伊勢湾台風の被害に遭い沢山の樹々が倒れて今だに回復してないとの事。

よく整備された長〜い階段。
勾配は緩いです。

よく整備された長〜い階段。 勾配は緩いです。

よく整備された長〜い階段。 勾配は緩いです。

あそこが大台ヶ原の最高地点、日出ヶ岳。

あそこが大台ヶ原の最高地点、日出ヶ岳。

あそこが大台ヶ原の最高地点、日出ヶ岳。

日出ヶ岳の展望台。
流石にこの時間になると日差しがキツい😓

日出ヶ岳の展望台。 流石にこの時間になると日差しがキツい😓

日出ヶ岳の展望台。 流石にこの時間になると日差しがキツい😓

日出ヶ岳山頂♪

日出ヶ岳山頂♪

日出ヶ岳山頂♪

展望台から360°見渡せます。

展望台から360°見渡せます。

展望台から360°見渡せます。

海が近くに見えます。
こんなに海が近かったんだね。

海が近くに見えます。 こんなに海が近かったんだね。

海が近くに見えます。 こんなに海が近かったんだね。

正面は大峰山脈。

正面は大峰山脈。

正面は大峰山脈。

最後は駐車場まで日陰の快適な登山道でした😊

最後は駐車場まで日陰の快適な登山道でした😊

最後は駐車場まで日陰の快適な登山道でした😊

おはようございます。 大台ヶ原にやって参りました。 朝の6時前ですが祝日なので駐車場はそこそこ賑わってます。

よく整備された石畳。 涼しくて気持ちがいいです。 夏山がこんなに快適とは。 もっと早く気づけばよかった。

白い花が沢山✨ ウツギかな?

シオカラ谷の吊り橋

吊り橋からの眺め

リスが居ました🐿️

ぴょーん💨

がむしゃらに連写して撮りまくりました。 本当に可愛いかった😍

ありがとー。バイバーイ👋

最高の天気☀️

セイロ嵓。 スッゴイ崖。ここが大蛇嵓かと思った。

先に進むと…

うはっ〜‼️ 急にスッゴイ絶景🤩 ここが大蛇嵓(だいじゃぐら)です。

右の方は深〜い谷。

正面も深〜い谷。 その奥に大峰山脈。

左側には雲海?もありました✨

正面のとんがったピークが八経ヶ岳じゃないかな?

産まれたての子鹿のようなおじさんとかもいて、ちょっと面白かった😑 ※写真には写っていません。

急に開けたこの場所は牛石ヶ原 景色の変化が楽しい🎵

神武天皇像。 なぜここにあるのか調べてみたら、九州から奈良に遠征してきて奈良で都を開いたとあった。納得。

しばらく歩くとまた開けた場所。ここが正木ヶ原。 1959年の伊勢湾台風の被害に遭い沢山の樹々が倒れて今だに回復してないとの事。

よく整備された長〜い階段。 勾配は緩いです。

あそこが大台ヶ原の最高地点、日出ヶ岳。

日出ヶ岳の展望台。 流石にこの時間になると日差しがキツい😓

日出ヶ岳山頂♪

展望台から360°見渡せます。

海が近くに見えます。 こんなに海が近かったんだね。

正面は大峰山脈。

最後は駐車場まで日陰の快適な登山道でした😊

この活動日記で通ったコース