活動データ 日記 活動データ タイム 01:06 距離 949m のぼり 20m くだり 16m コース定数 標準タイム 00:12 で算出 やさしい 0 平均ペース 表示 距離 行動時間 日時 標高グラフ m km 地図 九重山(久住山)・大船山・星生山 タグ 登山・山登り ミズチドリ ヒメユリ タデ原湿原 GPXデータ エクスポート チェックポイント DAY 1 合計時間 1 時間 6 分 休憩時間 20 分 距離 949 m のぼり / くだり 20 / 16 m 16:17 57 17:14 17:23 くじゅう登山口 17:23 長者原ビジターセンター駐車場 17:23 長者原ビジターセンター 17:23 ここを通る活動日記を検索 活動詳細 すべて見る 大雨がやんだ! ミズチドリをみたくてタデ原へ。 でも、残念ながら・・・ ヒメユリ カキラン シモツケソウ チダケサシ? ユウスゲ クサレダマ ミズオトギリ モウセンゴケ 花を観たかった アソオタカラコウが咲き始めた 遠~~くにミズチドリだと思う。センターで尋ねたら、近くに咲いてた株は昨日の大雨で・・・(´Д`。)グスン 頑張ってもスマホではこれが精一杯 ハンカイソウの群落 3つの花で虫さんが食事中 抜け殻 オカトラノオは終盤 ノハナショウブも終盤 サワギキョウはこれから ノギラン アケボノソウ 蕾もあった 雲が多いけど久しぶりの青空 水量が多くて濁ってる ヒゴタイの花芽はまだ? ウツギ ネジバナ (オオバ?)ギボウシ アカバナノイバラ? キリンソウ 無事に周回終了、ありがとうございました。 帰り道でベニカンゾウ 思わずブレーキを踏んだ横断道路沿いのツチアケビ もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 春の手先の冷えを解決|熱はこもらず、優しく手を包むパワーリストゲイター ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう 快適な眠りをサポート!NEMOスリーピングマットの選び方ガイド
活動データ タイム 01:06 距離 949m のぼり 20m くだり 16m コース定数 標準タイム 00:12 で算出 やさしい 0 平均ペース 表示 距離 行動時間 日時 標高グラフ m km 地図 九重山(久住山)・大船山・星生山 タグ 登山・山登り ミズチドリ ヒメユリ タデ原湿原 GPXデータ エクスポート