三浦アルプス(田浦〜乳頭山〜仙元山〜葉山教会)

2023.06.24(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:57

距離

8.7km

のぼり

691m

くだり

656m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 57
休憩時間
59
距離
8.7 km
のぼり / くだり
691 / 656 m
1 4
24
38
1
12
15
3
1

活動詳細

すべて見る

梅雨の晴れ間。少しでも山行したいなと思い立ち、昼前頃から三浦アルプスに出かけました。田浦駅から出発し、まずは昭和な町中華「梅林食堂」さんで腹ごしらえ。こういう昔ながらの冷やし中華が好きなんです😋 田浦梅の里から山道へ入り、登ったり降りたりして奥に進んでいくと、藪が深い! 1月に来たときとは比べものにならず、足下が確認できない場所も多々あります。そういう所に限って滑落の危険箇所でもあり、注意が必要です。 乳頭山から観音塚までの3.3kmは単調で長く感じますが、観音塚手前のどんぐり並木は、ちょっとした映えスポットで、気持ちのよいところです。が、休んでいると大きな蜂かアブかが寄ってきて、すぐに退散。 最後の仙元山からの葉山海岸の眺めは相変わらず素晴らしく、疲れも吹き飛びました。 暑さと藪と蟲の多い夏の三浦アルプスでしたが、それでも山歩きはいいものですね。

この活動日記で通ったコース

矢落山-観音塚-仙元山 縦走コース

  • 04:23
  • 8.2 km
  • 693 m
  • コース定数 17

この活動日記で通った山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。