広島最低峰11m茶臼山⛰

2023.06.17(土) 日帰り

古鷹山、クマン岳を後にして🚙で茶臼山へ 15:04干潮 タイミング良く、渡れる〜 せっかくなら渡ってピーク⛰ゲットしたいよね~😆 そんなタイミングだったので フェリー🛳で🚙 お山登って、海へ〜 運転手に相談しつつ大丈夫なら 休山〜通って🚙移動 灰ヶ峰もイケそうなら、ついでに行けば綺麗だよ~っと😊 結果、全行程網羅して終了〜🤣 運転手さん、お疲れ様でした〜😄

ここまで、狭い道です
1/52

ここまで、狭い道です

ここまで、狭い道です

いい感じ〜で渡れます

いい感じ〜で渡れます

いい感じ〜で渡れます

ここから渡るのね
6/52

ここから渡るのね

ここから渡るのね

結構、細い

結構、細い

結構、細い

オーイ\(^o^)/

オーイ\(^o^)/

オーイ\(^o^)/

オーイ\(^o^)/
9/52

オーイ\(^o^)/

オーイ\(^o^)/

茶臼山〜

茶臼山〜

茶臼山〜

結構、ヤバめの1人

結構、ヤバめの1人

結構、ヤバめの1人

頑張って〜

頑張って〜

頑張って〜

なんとか1人上陸

なんとか1人上陸

なんとか1人上陸

あら❓次はすんなり上陸
意外と大丈夫だった~😆って

あら❓次はすんなり上陸 意外と大丈夫だった~😆って

あら❓次はすんなり上陸 意外と大丈夫だった~😆って

3人で〜
茶臼山⛰初めまして😊

3人で〜 茶臼山⛰初めまして😊

3人で〜 茶臼山⛰初めまして😊

もう一つの最低峰
生口島の城山
18/52

もう一つの最低峰 生口島の城山

もう一つの最低峰 生口島の城山

のんびりしたいが
そうも言ってられないので〜

のんびりしたいが そうも言ってられないので〜

のんびりしたいが そうも言ってられないので〜

さあ〜
22/52

さあ〜

さあ〜

戻りますか~

戻りますか~

戻りますか~

帰りは細い場所はスルー🤣

帰りは細い場所はスルー🤣

帰りは細い場所はスルー🤣

ガッツリ足跡👣
裸足で子どもを抱っこしてた
お父さんの足跡👣かな〜

ガッツリ足跡👣 裸足で子どもを抱っこしてた お父さんの足跡👣かな〜

ガッツリ足跡👣 裸足で子どもを抱っこしてた お父さんの足跡👣かな〜

オヤツ食べて〜

オヤツ食べて〜

オヤツ食べて〜

狭い道を🚙戻らねば😆

狭い道を🚙戻らねば😆

狭い道を🚙戻らねば😆

狭い道、工事してる箇所があるので、奥まで🚙で来られない日があるかもです

狭い道、工事してる箇所があるので、奥まで🚙で来られない日があるかもです

狭い道、工事してる箇所があるので、奥まで🚙で来られない日があるかもです

高烏台到着

高烏台到着

高烏台到着

もうちょい雲なければ
もっと四国ハッキリ見えるのよ~
それでも、2人
満足してくれてます🤗

もうちょい雲なければ もっと四国ハッキリ見えるのよ~ それでも、2人 満足してくれてます🤗

もうちょい雲なければ もっと四国ハッキリ見えるのよ~ それでも、2人 満足してくれてます🤗

平清盛

平清盛

平清盛

ハイポーズ\(^o^)
33/52

ハイポーズ\(^o^)

ハイポーズ\(^o^)

1人は初めて〜
もう1人は遠い昔、来たことあると思うけど
全く何も記憶にないみたい

1人は初めて〜 もう1人は遠い昔、来たことあると思うけど 全く何も記憶にないみたい

1人は初めて〜 もう1人は遠い昔、来たことあると思うけど 全く何も記憶にないみたい

昔はぐるぐる🌀回ってたよね~
と音戸大橋を眺めます

昔はぐるぐる🌀回ってたよね~ と音戸大橋を眺めます

昔はぐるぐる🌀回ってたよね~ と音戸大橋を眺めます

休山に移動🚙

休山に移動🚙

休山に移動🚙

夕陽🌇見えるかな❓見えないかな❓

夕陽🌇見えるかな❓見えないかな❓

夕陽🌇見えるかな❓見えないかな❓

立派な東屋
39/52

立派な東屋

立派な東屋

あなたはだぁーれ❓

あなたはだぁーれ❓

あなたはだぁーれ❓

灰ヶ峰到着

灰ヶ峰到着

灰ヶ峰到着

雲がちょっと残念

雲がちょっと残念

雲がちょっと残念

三角点⛰🤞チョン

三角点⛰🤞チョン

三角点⛰🤞チョン

全国20か所の1つ
気象レーダー

全国20か所の1つ 気象レーダー

全国20か所の1つ 気象レーダー

え❓在日米軍施設の入口が横に

え❓在日米軍施設の入口が横に

え❓在日米軍施設の入口が横に

夕陽🌇が、いい感じに〜
もう1度、展望台へ

夕陽🌇が、いい感じに〜 もう1度、展望台へ

夕陽🌇が、いい感じに〜 もう1度、展望台へ

夕陽🌇見れて良かった~良かった🤗
本日は、ちょっと長めの活動でした~😄
来週も雨☔じゃないといいな〜

夕陽🌇見れて良かった~良かった🤗 本日は、ちょっと長めの活動でした~😄 来週も雨☔じゃないといいな〜

夕陽🌇見れて良かった~良かった🤗 本日は、ちょっと長めの活動でした~😄 来週も雨☔じゃないといいな〜

ここまで、狭い道です

いい感じ〜で渡れます

ここから渡るのね

結構、細い

オーイ\(^o^)/

オーイ\(^o^)/

茶臼山〜

結構、ヤバめの1人

頑張って〜

なんとか1人上陸

あら❓次はすんなり上陸 意外と大丈夫だった~😆って

3人で〜 茶臼山⛰初めまして😊

もう一つの最低峰 生口島の城山

のんびりしたいが そうも言ってられないので〜

さあ〜

戻りますか~

帰りは細い場所はスルー🤣

ガッツリ足跡👣 裸足で子どもを抱っこしてた お父さんの足跡👣かな〜

オヤツ食べて〜

狭い道を🚙戻らねば😆

狭い道、工事してる箇所があるので、奥まで🚙で来られない日があるかもです

高烏台到着

もうちょい雲なければ もっと四国ハッキリ見えるのよ~ それでも、2人 満足してくれてます🤗

平清盛

ハイポーズ\(^o^)

1人は初めて〜 もう1人は遠い昔、来たことあると思うけど 全く何も記憶にないみたい

昔はぐるぐる🌀回ってたよね~ と音戸大橋を眺めます

休山に移動🚙

夕陽🌇見えるかな❓見えないかな❓

立派な東屋

あなたはだぁーれ❓

灰ヶ峰到着

雲がちょっと残念

三角点⛰🤞チョン

全国20か所の1つ 気象レーダー

え❓在日米軍施設の入口が横に

夕陽🌇が、いい感じに〜 もう1度、展望台へ

夕陽🌇見れて良かった~良かった🤗 本日は、ちょっと長めの活動でした~😄 来週も雨☔じゃないといいな〜