富良野岳⛰️

2023.06.12(月) 日帰り

今シーズン初の富良野岳⛰️ ユーウさんと凌雲閣からスタート🚶 ユーウさん今シーズン2回登って2回とも途中撤退💦熊の足跡と天候不慮。今日は山頂行けるのか🤣🤣🤣 天気に恵まれ、日差があるとめっちゃ暑い💦夏山っぽくなってきた✨️水分補給しっかりと✨️ 登山道はまだまだ雪渓が残ってますが、しっかりとした踏み跡があるので、オールツボで行けます。が、注意は必要です! 最高の天気の中、しゃべって、写真撮っているうちにあっという間に山頂へ👍🦓もそろそろ見納めかな? 素晴らしい天気と景色!感無量🙌 山頂は虫が多かったです💦 お花はもう少し先です🏵️ 今日は時間なくて富良野岳ピストン 次回こそは稜線歩きを🚶 今日もありがとうございました👍

少し雲かかってるけど
今日はいいでしょ!

少し雲かかってるけど 今日はいいでしょ!

少し雲かかってるけど 今日はいいでしょ!

今日はユーウさんと一緒に😌
凌雲閣からスタート🚶
後ろの富良野岳目指します!

今日はユーウさんと一緒に😌 凌雲閣からスタート🚶 後ろの富良野岳目指します!

今日はユーウさんと一緒に😌 凌雲閣からスタート🚶 後ろの富良野岳目指します!

入山届書いてくれてます🙏

入山届書いてくれてます🙏

入山届書いてくれてます🙏

5.1kmファイト✊‼️

5.1kmファイト✊‼️

5.1kmファイト✊‼️

既に見える
いい感じ!

既に見える いい感じ!

既に見える いい感じ!

三段山も良さそう!

三段山も良さそう!

三段山も良さそう!

三段山分岐
ユーウさんが5月に登った時はストック辺りまで残雪があったみたいです

三段山分岐 ユーウさんが5月に登った時はストック辺りまで残雪があったみたいです

三段山分岐 ユーウさんが5月に登った時はストック辺りまで残雪があったみたいです

安政火口でパシャリ📷️
服の温度差(笑 
暑がりすぎ💦

安政火口でパシャリ📷️ 服の温度差(笑  暑がりすぎ💦

安政火口でパシャリ📷️ 服の温度差(笑  暑がりすぎ💦

安政火口の分岐
富良野岳側へ

安政火口の分岐 富良野岳側へ

安政火口の分岐 富良野岳側へ

登山道

登山道

登山道

まだ雪渓あります

まだ雪渓あります

まだ雪渓あります

富良野岳ドーン!
今日もいい感じ👍

富良野岳ドーン! 今日もいい感じ👍

富良野岳ドーン! 今日もいい感じ👍

三峰山も見えてくる

三峰山も見えてくる

三峰山も見えてくる

雪渓を登ります
足跡あるのでツボで問題なし

雪渓を登ります 足跡あるのでツボで問題なし

雪渓を登ります 足跡あるのでツボで問題なし

✌️

✌️

✌️

まだまだ雪渓がありそう

まだまだ雪渓がありそう

まだまだ雪渓がありそう

雪ーーー

雪ーーー

雪ーーー

下界もいい天気☀️

下界もいい天気☀️

下界もいい天気☀️

階段発見

階段発見

階段発見

このまま進んで

このまま進んで

このまま進んで

そこ右じゃない?🤣🤣🤣

そこ右じゃない?🤣🤣🤣

そこ右じゃない?🤣🤣🤣

富良野岳近づいてくる

富良野岳近づいてくる

富良野岳近づいてくる

なんかいい感じ!

なんかいい感じ!

なんかいい感じ!

振り返って十勝岳🌋
山頂に雲が‥ 抜けろー

振り返って十勝岳🌋 山頂に雲が‥ 抜けろー

振り返って十勝岳🌋 山頂に雲が‥ 抜けろー

十勝岳をバックに✌️✌️

十勝岳をバックに✌️✌️

十勝岳をバックに✌️✌️

この辺ズボりゾーンでした

この辺ズボりゾーンでした

この辺ズボりゾーンでした

三峰山との分岐
プチ休憩🥤

三峰山との分岐 プチ休憩🥤

三峰山との分岐 プチ休憩🥤

階段行きます👊

階段行きます👊

階段行きます👊

✌️✌️

✌️✌️

✌️✌️

ここからも雪渓がチラホラ

ここからも雪渓がチラホラ

ここからも雪渓がチラホラ

ペースメーカーありがとう😌

ペースメーカーありがとう😌

ペースメーカーありがとう😌

結構急です
滑落したらどこまで行く?
慎重に

結構急です 滑落したらどこまで行く? 慎重に

結構急です 滑落したらどこまで行く? 慎重に

ラストの登り

ラストの登り

ラストの登り

もうちょい

もうちょい

もうちょい

山頂捉える!
ユーウさんめっちゃ嬉しそう🤣

山頂捉える! ユーウさんめっちゃ嬉しそう🤣

山頂捉える! ユーウさんめっちゃ嬉しそう🤣

到着👍
十勝岳もバッチリ✌️

到着👍 十勝岳もバッチリ✌️

到着👍 十勝岳もバッチリ✌️

✌️✌️

✌️✌️

✌️✌️

原始ヶ原方面

原始ヶ原方面

原始ヶ原方面

前富良野岳方面かな?

前富良野岳方面かな?

前富良野岳方面かな?

今日も安定のお茶漬けで🍴

今日も安定のお茶漬けで🍴

今日も安定のお茶漬けで🍴

絶景ランチ🙌

絶景ランチ🙌

絶景ランチ🙌

食後のコーヒー☕

食後のコーヒー☕

食後のコーヒー☕

ソロで✌️ 下山開始🚶

ソロで✌️ 下山開始🚶

ソロで✌️ 下山開始🚶

下ホロたまらん🤤

下ホロたまらん🤤

下ホロたまらん🤤

こっちもたまらん🤤

こっちもたまらん🤤

こっちもたまらん🤤

✌️

✌️

✌️

十勝岳眺めてパシャリ📷

十勝岳眺めてパシャリ📷

十勝岳眺めてパシャリ📷

三峰山分岐

三峰山分岐

三峰山分岐

今日は時間なくてそのまま下山
今度こそあの稜線を‼️

今日は時間なくてそのまま下山 今度こそあの稜線を‼️

今日は時間なくてそのまま下山 今度こそあの稜線を‼️

ズボリゾーン再び

ズボリゾーン再び

ズボリゾーン再び

何を撮ってる?

何を撮ってる?

何を撮ってる?

これでした📷最高すぎる👍

これでした📷最高すぎる👍

これでした📷最高すぎる👍

帰りも慎重に

帰りも慎重に

帰りも慎重に

走って🏃滑って🙌
楽しすぎる👍

走って🏃滑って🙌 楽しすぎる👍

走って🏃滑って🙌 楽しすぎる👍

振り返って富良野岳
また来ます😌

振り返って富良野岳 また来ます😌

振り返って富良野岳 また来ます😌

上ホロカメットク山分岐辺り

上ホロカメットク山分岐辺り

上ホロカメットク山分岐辺り

☁️

☁️

☁️

帰ってきた

帰ってきた

帰ってきた

沢

安政火口下から

安政火口下から

安政火口下から

ゴール🙌

ゴール🙌

ゴール🙌

ご褒美🤤🤤

ご褒美🤤🤤

ご褒美🤤🤤

少し雲かかってるけど 今日はいいでしょ!

今日はユーウさんと一緒に😌 凌雲閣からスタート🚶 後ろの富良野岳目指します!

入山届書いてくれてます🙏

5.1kmファイト✊‼️

既に見える いい感じ!

三段山も良さそう!

三段山分岐 ユーウさんが5月に登った時はストック辺りまで残雪があったみたいです

安政火口でパシャリ📷️ 服の温度差(笑  暑がりすぎ💦

安政火口の分岐 富良野岳側へ

登山道

まだ雪渓あります

富良野岳ドーン! 今日もいい感じ👍

三峰山も見えてくる

雪渓を登ります 足跡あるのでツボで問題なし

✌️

まだまだ雪渓がありそう

雪ーーー

下界もいい天気☀️

階段発見

このまま進んで

そこ右じゃない?🤣🤣🤣

富良野岳近づいてくる

なんかいい感じ!

振り返って十勝岳🌋 山頂に雲が‥ 抜けろー

十勝岳をバックに✌️✌️

この辺ズボりゾーンでした

三峰山との分岐 プチ休憩🥤

階段行きます👊

✌️✌️

ここからも雪渓がチラホラ

ペースメーカーありがとう😌

結構急です 滑落したらどこまで行く? 慎重に

ラストの登り

もうちょい

山頂捉える! ユーウさんめっちゃ嬉しそう🤣

到着👍 十勝岳もバッチリ✌️

✌️✌️

原始ヶ原方面

前富良野岳方面かな?

今日も安定のお茶漬けで🍴

絶景ランチ🙌

食後のコーヒー☕

ソロで✌️ 下山開始🚶

下ホロたまらん🤤

こっちもたまらん🤤

✌️

十勝岳眺めてパシャリ📷

三峰山分岐

今日は時間なくてそのまま下山 今度こそあの稜線を‼️

ズボリゾーン再び

何を撮ってる?

これでした📷最高すぎる👍

帰りも慎重に

走って🏃滑って🙌 楽しすぎる👍

振り返って富良野岳 また来ます😌

上ホロカメットク山分岐辺り

☁️

帰ってきた

安政火口下から

ゴール🙌

ご褒美🤤🤤

この活動日記で通ったコース

富良野岳 往復コース

  • 06:00
  • 9.5 km
  • 831 m
  • コース定数 22