東山二峰/三十六峰、今熊野山と阿弥陀ヶ峰。

2023.06.04(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 15
休憩時間
17
距離
26.5 km
のぼり / くだり
484 / 480 m
1 52
6
8
6
1 16

活動詳細

すべて見る

今月初日。いやー、迷ったというか、地図をちゃんと見てないので行ったり来たり。 でも素直に戻って山を探したので目的のピークはちゃんと踏んだのだ。成長したなー。 今熊野山は到達したことになってますけど、ピークは今回初めてなのだ。 京女鳥部の森をぼーっと通り過ぎてると、ピークを踏めないけれど、[東山12]の分岐をトレイルコースを外れて、ベンチの後ろ、東側へ登るのだ。 今熊野山ピークを堪能して分岐点へ戻る。 トレイルコースへ戻り、ズンズン進むが、あれ?阿弥陀ヶ峰ってどこだっけ?と地図を見る。 おや通り過ぎてるじゃんか。 先日の大雨で川状態になった沢道をピチャピチャと[東山12]の分岐点まで道を戻り、どうやら東側の道へ進むべしなのだ。 ちょっとピークから遠ざかる感じで不安があったけれど、途中コース修正分岐があったのでそっちへ進んだのだ。 巨大な五輪塔、豊国廟(ほうこくびょう=秀吉のお墓)へ到着なのだ。 うん、ここなら安らかに眠れるだろう太閤秀さん。 清水の舞台を見下ろす眺望が圧巻だけど、阿弥陀ヶ峰のピークを表すプレートなどは見つからなかったのだ。 帰りはトレイルコースを忘れて、豊国廟の山道の石段を降りましたのだ。 なんと563段あるそうなのだ。 チャリンコの位置までこれまた意図せず遠回りして戻ることになってしまったのだ。今日は回り道ばっかり、こんな日もあるさ。 バハハーイ🐸。 最後は昨晩のお寿司。

大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 久々の左京区かな。
久々の左京区かな。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 木屋町、高瀬川の一之舟入。
木屋町、高瀬川の一之舟入。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 今日も一週トレイルのお世話になるのだ。
今日も一週トレイルのお世話になるのだ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 まずは[東山9-1]
まずは[東山9-1]
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 雰囲気あるよね。
雰囲気あるよね。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 いい感じのレンガの壁。
いい感じのレンガの壁。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 あー、逆方向に進んでいることに気づいた。素直に戻るのだ。
あー、逆方向に進んでいることに気づいた。素直に戻るのだ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ようやくここまで戻ってきたのだ。
ようやくここまで戻ってきたのだ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 お地蔵さん、行ってきます。
お地蔵さん、行ってきます。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 本日の本命、京女鳥部の森へ分けいるのだ。
本日の本命、京女鳥部の森へ分けいるのだ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 いい感じの道を進みますのだ。
いい感じの道を進みますのだ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 この辺りで174m。予想より暑くてしんどい。
この辺りで174m。予想より暑くてしんどい。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ここでコースを外れて今熊野山ピークを探す。
ここでコースを外れて今熊野山ピークを探す。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 このベンチの後ろ方面に道があるので進んでみるのだ。
このベンチの後ろ方面に道があるので進んでみるのだ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 要所にピンクテープがあるので迷わないのだ。
要所にピンクテープがあるので迷わないのだ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 今熊野山ピークへ到着なのだ。眺望はないよ。
今熊野山ピークへ到着なのだ。眺望はないよ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ピークそばの目印?
ピークそばの目印?
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 分岐へ戻ってきたので、再びトレイルコースへ進むのだ。
分岐へ戻ってきたので、再びトレイルコースへ進むのだ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 先日来の大雨で沢道が川化していたのだ。
先日来の大雨で沢道が川化していたのだ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ようやく乾いたところへ出てきたと思えば、自動車道へ出てきたのだ。
ようやく乾いたところへ出てきたと思えば、自動車道へ出てきたのだ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 [東山13]
[東山13]
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 [東山14]
[東山14]
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 [東山15-1]
[東山15-1]
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 [東山15-2]
[東山15-2]
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 国道下を潜って、
国道下を潜って、
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 石段を登る。
石段を登る。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 清水寺方面。ん?
清水寺方面。ん?
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 [東山16-2]あー、やってしもた。本日の目的の2、阿弥陀ヶ峰ピークを踏んでいない。
[東山16-2]あー、やってしもた。本日の目的の2、阿弥陀ヶ峰ピークを踏んでいない。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 さっきの[東山12]まで戻ってきて、右側の点線へ進むのだ。
さっきの[東山12]まで戻ってきて、右側の点線へ進むのだ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 全く読めない。
全く読めない。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ピーク方面への分岐があった。
ピーク方面への分岐があった。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 大木が倒れた後が池に待っていた。この向こうへ進むのだ。
大木が倒れた後が池に待っていた。この向こうへ進むのだ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 豊国廟に到着。
豊国廟に到着。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 清水の舞台を見下ろす。
清水の舞台を見下ろす。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 拡大すると結構わかる。
拡大すると結構わかる。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 この辺りが阿弥陀ヶ峰のピークかな。
この辺りが阿弥陀ヶ峰のピークかな。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 巨大な五輪塔。
巨大な五輪塔。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 秀吉さん、バイバイ。
秀吉さん、バイバイ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ひたすら降りるのだ。563段。
ひたすら降りるのだ。563段。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 降りてきたののはまだ半分くらい。
降りてきたののはまだ半分くらい。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 さらに降りるよ。
さらに降りるよ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 石段は終わり。
石段は終わり。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 これがないとここが豊国廟であることは分かりにくい。
これがないとここが豊国廟であることは分かりにくい。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 この辺りは京女=京都女子大学の敷地のようなのだ。
この辺りは京女=京都女子大学の敷地のようなのだ。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 大学院。チャリンコの元へ戻るのだ。バイバイ。
大学院。チャリンコの元へ戻るのだ。バイバイ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。