丹沢(政次郎ノ頭・新大日・木ノ又大日・塔ノ岳・日高・竜ヶ馬場・丹沢山・不動ノ峰・棚沢ノ頭・鬼ヶ岩ノ頭...)

2023.05.28(日) 日帰り

丹沢へ行ってきました。 町田へ越してきて早2ヶ月。 ようやく、この辺の山に登りに行けました。 そして、1ヶ月前に買った靴を下ろすこともできました😊 まさか、町田に住むことになるとは思ってなかったので、昨年の春に丹沢を訪れていました。今回はその時と別はのコース。天気も前回よりも良くて、稜線に出るとずっーと富士山が見えてました。 自宅から40キロくらいしかないのに、登山口まで車で1.5時間、行きも帰りもそれぞれかかりました。都会の登山は大変だ💦

ツツジは陽があたり鮮やか

ツツジは陽があたり鮮やか

ツツジは陽があたり鮮やか

塔ノ岳は、沢山の人で賑わってました

塔ノ岳は、沢山の人で賑わってました

塔ノ岳は、沢山の人で賑わってました

富士山❗️

富士山❗️

富士山❗️

蛭ヶ岳山頂から富士山が綺麗に見えました

蛭ヶ岳山頂から富士山が綺麗に見えました

蛭ヶ岳山頂から富士山が綺麗に見えました

富士山❗️

富士山❗️

富士山❗️

丹沢山頂から
富士山❗️

丹沢山頂から 富士山❗️

丹沢山頂から 富士山❗️

こんな稜線が沢山。
トレランが多いわけだ。

こんな稜線が沢山。 トレランが多いわけだ。

こんな稜線が沢山。 トレランが多いわけだ。

登山口付近

登山口付近

登山口付近

ツツジは陽があたり鮮やか

塔ノ岳は、沢山の人で賑わってました

富士山❗️

蛭ヶ岳山頂から富士山が綺麗に見えました

富士山❗️

丹沢山頂から 富士山❗️

こんな稜線が沢山。 トレランが多いわけだ。

登山口付近