登山は🚫でも山には行ける🎵 北志賀高原

2018.09.23(日) 日帰り

※山レポではありません。 ※軌跡は途中からなので無視してください(笑) 頚椎椎間板ヘルニアの手術から10日目、まだまだ療養中の身ですが、青空に誘われてドライブ&ショートハイク😊 信州北志賀高原 SORA terrace へ🎵 雲海と星空が有名です。 先ずは時間と標高をお金で買います。 往復2300円。楽して1770mへ。 このロープウェイ、スピードが速くてびっくり(@_@;)です。 今日は雲☁の高さが微妙。 上は青空なのに目の前はガス。 かと言って雲海も無し…💦 なのでしばらく周囲を探索します。 オオシラビソぼっくりを発見✨ 早速、シラビソ研究者の相方に画像を送り鑑定してもらいます(笑) 上にも下にも向いている希少種??? その後「湿原まで800m」の看板に導かれ山道に入ります。 まだ山登りは止められているので、ゆっくり慎重に…。 湿原というより湿地でしたが、池塘???と苔に癒やされました。 一旦戻ってガス抜けを待ち、ガスが薄くなったところで高井富士を📷に収めます。 しばらく待ちましたが、ガスも抜けそうに無いので下山します。 近くの須賀川(スガカワ)蕎麦を食べてから帰宅。 …やっぱり早く登りたい💦

あおぞら🎵

あおぞら🎵

あおぞら🎵

キタキタ━ヽ(´ω`)ノ゙━!!!

キタキタ━ヽ(´ω`)ノ゙━!!!

キタキタ━ヽ(´ω`)ノ゙━!!!

出発〜

出発〜

出発〜

あれ?ガースー

あれ?ガースー

あれ?ガースー

あららら?

あららら?

あららら?

本日の山頂とします(笑)

本日の山頂とします(笑)

本日の山頂とします(笑)

あれがホントの竜王山山頂???

あれがホントの竜王山山頂???

あれがホントの竜王山山頂???

秋ですね。

秋ですね。

秋ですね。

オオシラビソ発見✨ スズナリ!

オオシラビソ発見✨ スズナリ!

オオシラビソ発見✨ スズナリ!

下向き✨ 
これは希少種かぁ!!!??? (by照英)

下向き✨ これは希少種かぁ!!!??? (by照英)

下向き✨ これは希少種かぁ!!!??? (by照英)

湿原までは緩やかな山道

湿原までは緩やかな山道

湿原までは緩やかな山道

木道☺💕

木道☺💕

木道☺💕

苔☺💕

苔☺💕

苔☺💕

復路はスキーコースで。

復路はスキーコースで。

復路はスキーコースで。

山頂からの青空

山頂からの青空

山頂からの青空

右手山頂駅、左手SORAterrace

右手山頂駅、左手SORAterrace

右手山頂駅、左手SORAterrace

ガースー待ち

ガースー待ち

ガースー待ち

高井富士出てきた🎵

高井富士出てきた🎵

高井富士出てきた🎵

飯山の市街地かな?

飯山の市街地かな?

飯山の市街地かな?

あらら、またガースー…帰ろ。

あらら、またガースー…帰ろ。

あらら、またガースー…帰ろ。

義兄からもらったKEENの風神雷神✨

義兄からもらったKEENの風神雷神✨

義兄からもらったKEENの風神雷神✨

振り向けば青空

振り向けば青空

振り向けば青空

自撮り

自撮り

自撮り

あれ? ガースー抜けた?

あれ? ガースー抜けた?

あれ? ガースー抜けた?

戻ってきました

戻ってきました

戻ってきました

下からは高井富士クッキリ✨

下からは高井富士クッキリ✨

下からは高井富士クッキリ✨

秋空

秋空

秋空

そばの庄 栄忠
盛り蕎麦1000円
盛りも良いし天ぷらも付いてます✨

そばの庄 栄忠 盛り蕎麦1000円 盛りも良いし天ぷらも付いてます✨

そばの庄 栄忠 盛り蕎麦1000円 盛りも良いし天ぷらも付いてます✨

あおぞら🎵

キタキタ━ヽ(´ω`)ノ゙━!!!

出発〜

あれ?ガースー

あららら?

本日の山頂とします(笑)

あれがホントの竜王山山頂???

秋ですね。

オオシラビソ発見✨ スズナリ!

下向き✨ これは希少種かぁ!!!??? (by照英)

湿原までは緩やかな山道

木道☺💕

苔☺💕

復路はスキーコースで。

山頂からの青空

右手山頂駅、左手SORAterrace

ガースー待ち

高井富士出てきた🎵

飯山の市街地かな?

あらら、またガースー…帰ろ。

義兄からもらったKEENの風神雷神✨

振り向けば青空

自撮り

あれ? ガースー抜けた?

戻ってきました

下からは高井富士クッキリ✨

秋空

そばの庄 栄忠 盛り蕎麦1000円 盛りも良いし天ぷらも付いてます✨