大森山 古平 ヤブで登ってみた😊

2023.05.03(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 33
休憩時間
12
距離
3.1 km
のぼり / くだり
358 / 356 m
1 7
1 13

活動詳細

すべて見る

摺鉢山から移動 大森山 ヤマップではヤブの日記1件 ヤブ女らしく記録にない最短の東尾根をチョイス🙋‍♀️ 私は1日1日記を心がけてますが、ここの山のヤブ日記がほとんどないので参考にアップです😊 ここに来る前の摺鉢山の様子からヤブの密度や植生は色々だなあと感じたとおり、こちらも取り付きは蔓のエリアがあったものの、そこを避けて尾根に取り付いたら薄ヤブ。 尾根も意外と灌木の薄ヤブので稜線まで楽に到達することが出来ました😁✌️ 稜線はさすがにネマガリダケでしたが、こちらも密度がそれほどでもなく順調に~と思ったらストック落とした~😭少し戻って見たものの見つからず ひとまず山頂の三角点を目指す 山頂は立派なネマガリダケのヤブで早々に三角点諦める~というか、ストック探しへGO🏃💦💨 落としたと思われるエリアを行ったり来たりして、奇跡的に発見(☆∀☆) ピンテなしの方のストックにも関わらず発見出来た幸運に感謝🙏 時間がまだあったので積丹丸山へ こちらのお山は距離は短いけれど密度の濃い笹漕ぎで高さは150 ~200cmほどです 本日一番の藪漕ぎでした(笑) 本日の温泉 古平温泉 しおかぜ550円

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。