三ツ森北峰から坪山へ

2023.04.16(日) 日帰り

坪山にヒカゲツツジを見に行きたいけど、久し振りに富士見登山もしたい! 地図とにらめっこして、富士山の眺望が素晴らしい三ツ森北峰と坪山を繋いで歩くことに。 三ツ森北峰へは鋸尾根を選択。鋸尾根は最初から急登でふくらはぎが伸びる伸びる。踏み跡が薄くピンクテープも少ないので、YAMAPでルートを確認しながら進みました。 三ツ森北峰を越えると歩きやすくなりますが、西原峠の作業道から坪山への山道入口が分かりにくかったです。 坪山から下山に利用した西ルートは細くて急な岩尾根。ほとんどの方は登りで利用すると思いますが、時間が遅かったこともあり、誰ともすれ違うことなくゆっくりとお花を楽しみながら下ることができました😊🌼 メモ📝 行き 🚌大月駅8:20→8:53杉平入口 ※バスは猿橋駅を経由するので、1つ手前の猿橋駅で下車してバスに乗る 帰り 🚌学校前16:19→17:10上野原駅

杉平入口バス停を出発

杉平入口バス停を出発

杉平入口バス停を出発

ここから入山
鋸尾根を進みます💨

ここから入山 鋸尾根を進みます💨

ここから入山 鋸尾根を進みます💨

竹林ゾーンから

竹林ゾーンから

竹林ゾーンから

落ち葉どっさりの登山道へ

落ち葉どっさりの登山道へ

落ち葉どっさりの登山道へ

木々の隙間から富士山を横目に進みます

木々の隙間から富士山を横目に進みます

木々の隙間から富士山を横目に進みます

ヒトリシズカ

ヒトリシズカ

ヒトリシズカ

ミツバツツジ

ミツバツツジ

ミツバツツジ

三ツ森北峰に到着
△1,240m

三ツ森北峰に到着 △1,240m

三ツ森北峰に到着 △1,240m

山頂には割れた鏡が

山頂には割れた鏡が

山頂には割れた鏡が

素晴らしい眺めです⤴

素晴らしい眺めです⤴

素晴らしい眺めです⤴

ズーム

ズーム

ズーム

小金沢連嶺

小金沢連嶺

小金沢連嶺

道志・丹沢方面

道志・丹沢方面

道志・丹沢方面

山頂直下は劇下り💦

山頂直下は劇下り💦

山頂直下は劇下り💦

ミツバツツジを眺めながら進み

ミツバツツジを眺めながら進み

ミツバツツジを眺めながら進み

大寺山
△1,226m

大寺山 △1,226m

大寺山 △1,226m

足元のお花にも元気をもらいながら歩きます
18/44

足元のお花にも元気をもらいながら歩きます

足元のお花にも元気をもらいながら歩きます

ヤマザクラ🌸

ヤマザクラ🌸

ヤマザクラ🌸

西原峠に到着

西原峠に到着

西原峠に到着

西原峠から作業道を歩いて山道へ入るのですが、山道入口に気付かず、右の作業道を進んでしまい戻ってきました💦
左へ進むのが正解
ピンクテープがあるので見逃さないように注意です

西原峠から作業道を歩いて山道へ入るのですが、山道入口に気付かず、右の作業道を進んでしまい戻ってきました💦 左へ進むのが正解 ピンクテープがあるので見逃さないように注意です

西原峠から作業道を歩いて山道へ入るのですが、山道入口に気付かず、右の作業道を進んでしまい戻ってきました💦 左へ進むのが正解 ピンクテープがあるので見逃さないように注意です

尾根に出て一安心

尾根に出て一安心

尾根に出て一安心

アセビの新芽は赤みを帯び、紅葉しているかのよう

アセビの新芽は赤みを帯び、紅葉しているかのよう

アセビの新芽は赤みを帯び、紅葉しているかのよう

フモトスミレ
群生して咲いていました

フモトスミレ 群生して咲いていました

フモトスミレ 群生して咲いていました

坪山
△1,102.7m
この時間になると山頂にはもう誰もいません
のんびり休憩できました☕

坪山 △1,102.7m この時間になると山頂にはもう誰もいません のんびり休憩できました☕

坪山 △1,102.7m この時間になると山頂にはもう誰もいません のんびり休憩できました☕

右の高い山は権現山

右の高い山は権現山

右の高い山は権現山

三頭山から高尾山まで続く笹尾根

三頭山から高尾山まで続く笹尾根

三頭山から高尾山まで続く笹尾根

三頭山、その左奥には雲取山

三頭山、その左奥には雲取山

三頭山、その左奥には雲取山

雲取山からの稜線、手前には奈良倉山

雲取山からの稜線、手前には奈良倉山

雲取山からの稜線、手前には奈良倉山

西ルートを下ると
お目当てのヒカゲツツジ

西ルートを下ると お目当てのヒカゲツツジ

西ルートを下ると お目当てのヒカゲツツジ

今年も見ることができました😊

今年も見ることができました😊

今年も見ることができました😊

イワカガミ
山頂近くはまだ蕾

イワカガミ 山頂近くはまだ蕾

イワカガミ 山頂近くはまだ蕾

下ってくると

下ってくると

下ってくると

花開いたイワカガミが

花開いたイワカガミが

花開いたイワカガミが

あちこちに⤴

あちこちに⤴

あちこちに⤴

ヒカゲツツジは淡い黄色
可憐です✨

ヒカゲツツジは淡い黄色 可憐です✨

ヒカゲツツジは淡い黄色 可憐です✨

アセビ

アセビ

アセビ

新緑の季節ですね🌱

新緑の季節ですね🌱

新緑の季節ですね🌱

沢を渡り

沢を渡り

沢を渡り

お花を眺めながら歩いて下山
40/44

お花を眺めながら歩いて下山

お花を眺めながら歩いて下山

八ツ田バス停から舗装路を歩いて

八ツ田バス停から舗装路を歩いて

八ツ田バス停から舗装路を歩いて

羽置の里「びりゅう館」へ

羽置の里「びりゅう館」へ

羽置の里「びりゅう館」へ

お蕎麦をいただきました🍴

お蕎麦をいただきました🍴

お蕎麦をいただきました🍴

電車が来るまで時間があったので、上野原駅前の観光案内所へ立ち寄ると、『植松』さんのあんどうなつが売ってた!
『リュバン』さんのサブレも一緒に購入😋
44/44

電車が来るまで時間があったので、上野原駅前の観光案内所へ立ち寄ると、『植松』さんのあんどうなつが売ってた! 『リュバン』さんのサブレも一緒に購入😋

電車が来るまで時間があったので、上野原駅前の観光案内所へ立ち寄ると、『植松』さんのあんどうなつが売ってた! 『リュバン』さんのサブレも一緒に購入😋

杉平入口バス停を出発

ここから入山 鋸尾根を進みます💨

竹林ゾーンから

落ち葉どっさりの登山道へ

木々の隙間から富士山を横目に進みます

ヒトリシズカ

ミツバツツジ

三ツ森北峰に到着 △1,240m

山頂には割れた鏡が

素晴らしい眺めです⤴

ズーム

小金沢連嶺

道志・丹沢方面

山頂直下は劇下り💦

ミツバツツジを眺めながら進み

大寺山 △1,226m

足元のお花にも元気をもらいながら歩きます

ヤマザクラ🌸

西原峠に到着

西原峠から作業道を歩いて山道へ入るのですが、山道入口に気付かず、右の作業道を進んでしまい戻ってきました💦 左へ進むのが正解 ピンクテープがあるので見逃さないように注意です

尾根に出て一安心

アセビの新芽は赤みを帯び、紅葉しているかのよう

フモトスミレ 群生して咲いていました

坪山 △1,102.7m この時間になると山頂にはもう誰もいません のんびり休憩できました☕

右の高い山は権現山

三頭山から高尾山まで続く笹尾根

三頭山、その左奥には雲取山

雲取山からの稜線、手前には奈良倉山

西ルートを下ると お目当てのヒカゲツツジ

今年も見ることができました😊

イワカガミ 山頂近くはまだ蕾

下ってくると

花開いたイワカガミが

あちこちに⤴

ヒカゲツツジは淡い黄色 可憐です✨

アセビ

新緑の季節ですね🌱

沢を渡り

お花を眺めながら歩いて下山

八ツ田バス停から舗装路を歩いて

羽置の里「びりゅう館」へ

お蕎麦をいただきました🍴

電車が来るまで時間があったので、上野原駅前の観光案内所へ立ち寄ると、『植松』さんのあんどうなつが売ってた! 『リュバン』さんのサブレも一緒に購入😋