鬼ヶ牙〜船石〜臼杵山周回と、潮干狩り_2023/04/09

2023.04.09(日) 日帰り

この前の鈴の音アルプスに続き、2年くらい前にやろうとして余計なことして脱線したまま撤退したシリーズ。 鈴鹿山脈南部の鬼ヶ牙・船石・臼杵山辺りを周回してきました。 臼杵山〜登山口のところは距離は短いけど、なかなかエグい急斜面デスネー😅 下山したら何故か👩‍🌾🐵一家と御殿場海岸で、潮干狩り🐚

石水渓の駐車場からスタート💨

石水渓の駐車場からスタート💨

石水渓の駐車場からスタート💨

アレが鬼ヶ牙👹

アレが鬼ヶ牙👹

アレが鬼ヶ牙👹

アスレチック要素あります🪵

アスレチック要素あります🪵

アスレチック要素あります🪵

このあと、4と3は発見しました。

このあと、4と3は発見しました。

このあと、4と3は発見しました。

このルート見えるのは新名神か、御所平〜野登山の尾根道。

このルート見えるのは新名神か、御所平〜野登山の尾根道。

このルート見えるのは新名神か、御所平〜野登山の尾根道。

鬼ヶ牙最高点P488?

鬼ヶ牙最高点P488?

鬼ヶ牙最高点P488?

どーんと、鈴鹿山脈。

どーんと、鈴鹿山脈。

どーんと、鈴鹿山脈。

鬼ヶ牙西峰。

鬼ヶ牙西峰。

鬼ヶ牙西峰。

鬼ヶ牙本峰。

鬼ヶ牙本峰。

鬼ヶ牙本峰。

あの小ピークぽいのは何だろう。

あの小ピークぽいのは何だろう。

あの小ピークぽいのは何だろう。

鬼ヶ牙分岐、長坂の頭方面に。。。

鬼ヶ牙分岐、長坂の頭方面に。。。

鬼ヶ牙分岐、長坂の頭方面に。。。

かくれ谷乗越。

かくれ谷乗越。

かくれ谷乗越。

黄色テープ分かりやすい🎗

黄色テープ分かりやすい🎗

黄色テープ分かりやすい🎗

長坂の頭。

長坂の頭。

長坂の頭。

やっぱり見えるのは、この稜線。

やっぱり見えるのは、この稜線。

やっぱり見えるのは、この稜線。

あれ40分くらい写真撮ってなかった⁉️
寝てたのかも知れない😴

あれ40分くらい写真撮ってなかった⁉️ 寝てたのかも知れない😴

あれ40分くらい写真撮ってなかった⁉️ 寝てたのかも知れない😴

テン泊に良さそうな広場⛺️

テン泊に良さそうな広場⛺️

テン泊に良さそうな広場⛺️

御所平。

御所平。

御所平。

オオバイケイソウでいいのかな。

オオバイケイソウでいいのかな。

オオバイケイソウでいいのかな。

御所平、到着。

御所平、到着。

御所平、到着。

亀山7トレイルの一座かと思えば、違うらしい。

亀山7トレイルの一座かと思えば、違うらしい。

亀山7トレイルの一座かと思えば、違うらしい。

またきてなー❤️

またきてなー❤️

またきてなー❤️

CT1時間くらいのところに仙ヶ岳。けど、行かないよー。

CT1時間くらいのところに仙ヶ岳。けど、行かないよー。

CT1時間くらいのところに仙ヶ岳。けど、行かないよー。

戻って大岩。

戻って大岩。

戻って大岩。

ふなっしー🍐

ふなっしー🍐

ふなっしー🍐

あれ、踏み跡かなり薄くなったと思えば。。。

あれ、踏み跡かなり薄くなったと思えば。。。

あれ、踏み跡かなり薄くなったと思えば。。。

気がついたら行く気無かったのに、ベンケイ。

気がついたら行く気無かったのに、ベンケイ。

気がついたら行く気無かったのに、ベンケイ。

いつもの感じ。

いつもの感じ。

いつもの感じ。

臼杵山と臼杵ヶ岳。

臼杵山と臼杵ヶ岳。

臼杵山と臼杵ヶ岳。

臼杵ヶ岳。

臼杵ヶ岳。

臼杵ヶ岳。

臼杵ヶ岳展望台。

臼杵ヶ岳展望台。

臼杵ヶ岳展望台。

けど見えるのは変わらず、新名神w

けど見えるのは変わらず、新名神w

けど見えるのは変わらず、新名神w

振り返ると仙ヶ岳。

振り返ると仙ヶ岳。

振り返ると仙ヶ岳。

どどーーーんと。

どどーーーんと。

どどーーーんと。

臼杵山。

臼杵山。

臼杵山。

さっき見ていた展望台。

さっき見ていた展望台。

さっき見ていた展望台。

うす岩🪨、きね岩🪨

うす岩🪨、きね岩🪨

うす岩🪨、きね岩🪨

さてさて、あとは降りるだけだけど、激下り↘️

さてさて、あとは降りるだけだけど、激下り↘️

さてさて、あとは降りるだけだけど、激下り↘️

うん、そうよね。

うん、そうよね。

うん、そうよね。

水場付近まで来ました。

水場付近まで来ました。

水場付近まで来ました。

クマ目撃されました🐻

クマ目撃されました🐻

クマ目撃されました🐻

ゴール🙌

ゴール🙌

ゴール🙌

午後から津市の御殿場海岸。

午後から津市の御殿場海岸。

午後から津市の御殿場海岸。

キッズ集合中。

キッズ集合中。

キッズ集合中。

🐵か👩‍🌾かどっち⁉️

🐵か👩‍🌾かどっち⁉️

🐵か👩‍🌾かどっち⁉️

潮干狩りに夢中🥰

潮干狩りに夢中🥰

潮干狩りに夢中🥰

カイトサーフィン🪁

カイトサーフィン🪁

カイトサーフィン🪁

潮が満ちてきたので海岸戻り、穴掘り🕳

潮が満ちてきたので海岸戻り、穴掘り🕳

潮が満ちてきたので海岸戻り、穴掘り🕳

穴掘りも早い🐵

穴掘りも早い🐵

穴掘りも早い🐵

埋め合いっこ😁

埋め合いっこ😁

埋め合いっこ😁

石水渓の駐車場からスタート💨

アレが鬼ヶ牙👹

アスレチック要素あります🪵

このあと、4と3は発見しました。

このルート見えるのは新名神か、御所平〜野登山の尾根道。

鬼ヶ牙最高点P488?

どーんと、鈴鹿山脈。

鬼ヶ牙西峰。

鬼ヶ牙本峰。

あの小ピークぽいのは何だろう。

鬼ヶ牙分岐、長坂の頭方面に。。。

かくれ谷乗越。

黄色テープ分かりやすい🎗

長坂の頭。

やっぱり見えるのは、この稜線。

あれ40分くらい写真撮ってなかった⁉️ 寝てたのかも知れない😴

テン泊に良さそうな広場⛺️

御所平。

オオバイケイソウでいいのかな。

御所平、到着。

亀山7トレイルの一座かと思えば、違うらしい。

またきてなー❤️

CT1時間くらいのところに仙ヶ岳。けど、行かないよー。

戻って大岩。

ふなっしー🍐

あれ、踏み跡かなり薄くなったと思えば。。。

気がついたら行く気無かったのに、ベンケイ。

いつもの感じ。

臼杵山と臼杵ヶ岳。

臼杵ヶ岳。

臼杵ヶ岳展望台。

けど見えるのは変わらず、新名神w

振り返ると仙ヶ岳。

どどーーーんと。

臼杵山。

さっき見ていた展望台。

うす岩🪨、きね岩🪨

さてさて、あとは降りるだけだけど、激下り↘️

うん、そうよね。

水場付近まで来ました。

クマ目撃されました🐻

ゴール🙌

午後から津市の御殿場海岸。

キッズ集合中。

🐵か👩‍🌾かどっち⁉️

潮干狩りに夢中🥰

カイトサーフィン🪁

潮が満ちてきたので海岸戻り、穴掘り🕳

穴掘りも早い🐵

埋め合いっこ😁