八ヶ岳(編笠山・西岳)

2023.03.29(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 25
休憩時間
1 時間 45
距離
12.0 km
のぼり / くだり
1330 / 1329 m
15
1 37

活動詳細

すべて見る

今日から3連休を取って、山梨(長野)の山々を満喫する3日間! 初日は南八ヶ岳(編笠山、西岳)を巡ってきました。 雲が多く、富士山はみれませんでしたが、八ヶ岳連峰はバッチシ見ることが出来ました。

八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 早朝、八ヶ岳PAから見た甲斐駒ヶ岳。今日は天気も期待が持てそうです。
早朝、八ヶ岳PAから見た甲斐駒ヶ岳。今日は天気も期待が持てそうです。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 富士見スキー場から登山開始です。
富士見スキー場から登山開始です。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 初めてのルートなので、YAMAPナビと標識を頼りに進みます。
初めてのルートなので、YAMAPナビと標識を頼りに進みます。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 臼久保岩小屋まで登ってきました。
臼久保岩小屋まで登ってきました。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 昨夜の雪で登山道は既に雪道...
昨夜の雪で登山道は既に雪道...
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 標高2300mまで登ってきました。あと1時間の文言に少しだけやる気モード復活。
標高2300mまで登ってきました。あと1時間の文言に少しだけやる気モード復活。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) だいぶ、雪も深くなってきました。
だいぶ、雪も深くなってきました。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 森林限界を抜け、北アルプスを望むことができました。
森林限界を抜け、北アルプスを望むことができました。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 編笠山山頂まであと少し。
この岩場を登っていきます。
編笠山山頂まであと少し。 この岩場を登っていきます。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 編笠山山頂に到着!
編笠山山頂に到着!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 権現岳 、赤岳、阿弥陀岳をしっかり望むことができました。
権現岳 、赤岳、阿弥陀岳をしっかり望むことができました。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) パノラマで写真を撮ってみました。
パノラマで写真を撮ってみました。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 編笠山から青年小屋に向かう途中。権現岳と青年小屋を一緒に撮影。
編笠山から青年小屋に向かう途中。権現岳と青年小屋を一緒に撮影。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 青年小屋に到着。ここから西岳に向かいます。
青年小屋に到着。ここから西岳に向かいます。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 西岳までの道中は雪に嵌りながら、なかなかスピードが上がらず...
西岳までの道中は雪に嵌りながら、なかなかスピードが上がらず...
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 西岳に到着!
西岳に到着!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 西岳からの権現岳。
西岳からの権現岳。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 西岳の三角地点。
西岳の三角地点。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 山頂の岩に神社の名前が彫られていました。これがご神体?なんですかね。
山頂の岩に神社の名前が彫られていました。これがご神体?なんですかね。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 西岳からの編笠山。
だいぶガスがでてきました。
西岳からの編笠山。 だいぶガスがでてきました。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) さあ、下山しますが、まだまだ雪と格闘ですね。
さあ、下山しますが、まだまだ雪と格闘ですね。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 1時間半ほどで不動清水に到着。
1時間半ほどで不動清水に到着。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 水はしっかりと流れていました。
水はしっかりと流れていました。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 富士見高原登山口に戻ります。
富士見高原登山口に戻ります。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) これは鋸岳かと。
これは鋸岳かと。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 何とか、下山完了!
天気も良く、30年ぶりの編笠山を堪能できました!
何とか、下山完了! 天気も良く、30年ぶりの編笠山を堪能できました!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。