青森遠征2日目 八甲田山(大岳)

2023.03.29(水) 日帰り

さあ、次は八甲田山へ登るよー! 昨日も今日も快晴&無風です 無風ってダイスキ😂 明日明後日は八ヶ岳赤岳たちに行くことにしたので足を残しておきたい 岩木山よりは軽めの山のはずだべ なのに! 道をとんでもなく間違えて無駄な遠回り 「こっちのほうから登るの猛者ですね」って… いや全然望んでないしむしろ泣きたい (刺さってる竹竿頼りに行ってはダメよ) でも道を間違えたおかげで素敵な山ガールとお知り合いになれたので(妙なトレースつけてほんとごめんなさいジャンピング土下座) 結果all right ❤️ この連休中に皆さんの記録追いかけないと!と思ってたのに山ばっか行ってて結局追いつけずすみませぬこの山バカめ ※青森駅から出る酸ヶ湯温泉行きバスで終点まで。酸ヶ湯温泉バス停から5分ほどで登山口。

今日はあれに登る!

今日はあれに登る!

今日はあれに登る!

スノモンくんたちはほぼ衣替え
このちらりと写ってる竹竿を頼りに行くととんでもないことになるよ(夏道なんだねきっと)

スノモンくんたちはほぼ衣替え このちらりと写ってる竹竿を頼りに行くととんでもないことになるよ(夏道なんだねきっと)

スノモンくんたちはほぼ衣替え このちらりと写ってる竹竿を頼りに行くととんでもないことになるよ(夏道なんだねきっと)

おお。あれを直登ですかほー…
見てたくせに完全に道を間違えて裏から回る羽目に

おお。あれを直登ですかほー… 見てたくせに完全に道を間違えて裏から回る羽目に

おお。あれを直登ですかほー… 見てたくせに完全に道を間違えて裏から回る羽目に

ついた!

ついた!

ついた!

ここの眺めも良い良い❤️

ここの眺めも良い良い❤️

ここの眺めも良い良い❤️

青森のお友達に連れてきてもらった地元のお店。津軽三味線の演奏を目の前で聴けて、ご飯も全部美味しい!めちゃオススメです❤️

青森のお友達に連れてきてもらった地元のお店。津軽三味線の演奏を目の前で聴けて、ご飯も全部美味しい!めちゃオススメです❤️

青森のお友達に連れてきてもらった地元のお店。津軽三味線の演奏を目の前で聴けて、ご飯も全部美味しい!めちゃオススメです❤️

今日はあれに登る!

スノモンくんたちはほぼ衣替え このちらりと写ってる竹竿を頼りに行くととんでもないことになるよ(夏道なんだねきっと)

おお。あれを直登ですかほー… 見てたくせに完全に道を間違えて裏から回る羽目に

ついた!

ここの眺めも良い良い❤️

青森のお友達に連れてきてもらった地元のお店。津軽三味線の演奏を目の前で聴けて、ご飯も全部美味しい!めちゃオススメです❤️

この活動日記で通ったコース

八甲田大岳登山口-八甲田山 往復コース

  • 03:56
  • 7.5 km
  • 704 m
  • コース定数 16