飯豊に足を踏み入れる 西俣ノ峰〜頼母木山・地神北峰

2023.03.21(火) 日帰り

ついに、いつかは行きたいと思っていた雪の飯豊連峰に足を踏み入れることができました。 山行に誘ってくれた同行者に感謝です。 他の人のレポートを見ても、やっぱり最初と最後が核心でしたよね。朝はまだ固い状態の雪でしたが、帰りにはザクザクのアイゼンの効かないザレ雪になっていて恐怖すら感じる下りでした。 急登につぐ急登にヘロヘロになったけど、雄大な飯豊の大地に足を踏み入れることが叶い喜々として登る。 標高が上がるに連れ、杁差岳や二王子岳、朝日連峰、月山なども見ることが出来、絶景を堪能🏔✨ やっとの思いで辿り着いた頼母木山で下山するつもりが、クボッチさんグループにつられて地神北峰まで足を伸ばすことに。 おかげで、飯豊連峰の稜線を遠望することが出来て感動しました🏔✨ありがとうございます✨ いつも下から憧れを持って眺めていた飯豊の懐に抱かれて歩けたのは最高の体験でした。 今度は、飯豊連峰を全部繋げてみたいなぁ🏔 お世話になった皆さん、ありがとうございました😌また一緒に登れるのを楽しみに、感謝します✨ 飯豊、いいで〜(笑)あなたも是非!

不思議な朝日になりました

不思議な朝日になりました

不思議な朝日になりました

朝日連峰も見れて嬉しいです

朝日連峰も見れて嬉しいです

朝日連峰も見れて嬉しいです

杁差岳

杁差岳

杁差岳

自然の造形美シュカブラ

自然の造形美シュカブラ

自然の造形美シュカブラ

地神山方面へ

地神山方面へ

地神山方面へ

二王子岳を飯豊から望める日が来たことが嬉しいです✨

二王子岳を飯豊から望める日が来たことが嬉しいです✨

二王子岳を飯豊から望める日が来たことが嬉しいです✨

地神山の北峰

地神山の北峰

地神山の北峰

撮ってもらいました~✨

撮ってもらいました~✨

撮ってもらいました~✨

帰り道に晩御飯食べて回復😋

帰り道に晩御飯食べて回復😋

帰り道に晩御飯食べて回復😋

不思議な朝日になりました

朝日連峰も見れて嬉しいです

杁差岳

自然の造形美シュカブラ

地神山方面へ

二王子岳を飯豊から望める日が来たことが嬉しいです✨

地神山の北峰

撮ってもらいました~✨

帰り道に晩御飯食べて回復😋