大崩山

2023.03.20(月) 日帰り

忘れてた〜。 3月20日のことです〜⛰️ 長雨の前に、どこか登っとこうと思ってこちらへ。 午後からお天気が下り坂とのことで、チャチャと。 でも、ちゃんと楽しみながら…⛰️ ミツバツツジまだまだ。 チャボシライトソウやササユリが群生していたエリアは土砂崩れが酷いので、心配💦

やぶつばき

やぶつばき

やぶつばき

今日もよろしくね

今日もよろしくね

今日もよろしくね

ショウジョウバカマ

ショウジョウバカマ

ショウジョウバカマ

沢

だいふく

だいふく

だいふく

謎ポーズ

謎ポーズ

謎ポーズ

ぶんき

ぶんき

ぶんき

下ワク

下ワク

下ワク

中ワクから見た上ワク

中ワクから見た上ワク

中ワクから見た上ワク

これも中ワクにて

これも中ワクにて

これも中ワクにて

マンサク君

マンサク君

マンサク君

今回はこの子に会いに来た。倒木のマンサク君。がんばって咲いてくれてありがとう。

今回はこの子に会いに来た。倒木のマンサク君。がんばって咲いてくれてありがとう。

今回はこの子に会いに来た。倒木のマンサク君。がんばって咲いてくれてありがとう。

上ワク

上ワク

上ワク

ぶんき

ぶんき

ぶんき

山頂

山頂

山頂

おやつ❤

おやつ❤

おやつ❤

虎屋の春パッケージ❤

虎屋の春パッケージ❤

虎屋の春パッケージ❤

お昼ご飯🍚

お昼ご飯🍚

お昼ご飯🍚

曇ってきた

曇ってきた

曇ってきた

象岩トラバース

象岩トラバース

象岩トラバース

にんまり

にんまり

にんまり

かわいい💛

かわいい💛

かわいい💛

かわいい石めっけ

かわいい石めっけ

かわいい石めっけ

夕飯〜

夕飯〜

夕飯〜

てなわけで山日記

てなわけで山日記

てなわけで山日記

やぶつばき

今日もよろしくね

ショウジョウバカマ

だいふく

謎ポーズ

ぶんき

下ワク

中ワクから見た上ワク

これも中ワクにて

マンサク君

今回はこの子に会いに来た。倒木のマンサク君。がんばって咲いてくれてありがとう。

上ワク

ぶんき

山頂

おやつ❤

虎屋の春パッケージ❤

お昼ご飯🍚

曇ってきた

象岩トラバース

にんまり

かわいい💛

かわいい石めっけ

夕飯〜

てなわけで山日記

この活動日記で通ったコース

大崩山の人気ルート 大崩山登山口〜ワク塚〜坊主尾根周回コース

  • 08:03
  • 9.2 km
  • 1206 m
  • コース定数 30

祝子川沿いの狭い車道を上流に向かい、上祝子の「大崩山登山口」から入山し、「ワク塚コース」と「坊主尾根コース」を周回する。登山口付近は駐車スペースが少ない。「ワク塚コース」は、下ワク塚・中ワク塚・上ワク塚と岩峰を渡り歩く人気のコースで、「坊主尾根コース」はハシゴ場がいくつも続き、象岩トラバースと言われる難所を構えている。どちらのコースから山頂を目指してもよいが、坊主尾根コースの方が若干高低差がきつく、ワク塚コースから周る人が多い。この周回コースでは、ワク塚をはじめ、袖ダキ、小積ダキと言われる岩壁など、いたるところが絶景の展望スポットとなる。